mixiユーザー(id:8426595)

2017年06月02日22:06

134 view

過去を振り返る「あぁ〜、1年前の 06/02 だったんだ〜ね〜」

Facebook が勝手に示してくる「過去の思い出…」で「おぉ! そうだった!」と思い出す。
そうそう、1年前の 06/02 も「乗り鉄」しまくり「Beer」を呑みまくり「美味いもの」を食いまくりだった。

念願だった Full Moon Pass で行く旅 16:06/02(木)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953730934&owner_id=8426595

念願だった Full Moon Pass で行く旅 17:06/02(木) その2
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953776972&owner_id=8426595

念願だった Full Moon Pass で行く旅 18:06/02(木) その3
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953790331&owner_id=8426595

6泊7日の旅の最終日は、大好きな福井鉄道から始まった。
武生から特急「サンダーバード」で金沢方面へ…。
そして JR-W を途中下車して次の目的地を目指すのだが、ココでまさかの大失態…。
あぁ〜、国内で屈指の「金運 Power Spot」へ行くハズだったのに…。
その失態を笑って誤魔化す。
転んでもただでは起きない我々は、加賀百万石の城下町で培われた、それはもう素晴らしい食文化で今に至る「わぉ〜っ !?」な駅弁を Get it! 
JR-E ご自慢の最新型新幹線 E7 の素晴らしい乗り心地の中、その極上の駅弁を味わう。
ところが、乗り心地が良過ぎで睡魔に襲われてしまった我々は、またも大失態に…? 
ドタバタ続きの珍道中だったが、不思議と Recovery も連続で我々の旅はまだ続く。
そのまま新幹線で群馬を目指さず、駅弁を買う為にわざわざ松本へも足を延ばした。
旧国鉄時代から賞賛された「日本三大車窓」のひとつ、篠ノ井線の絶景車窓を「特等席」で楽しめたのも素晴らしかった。
やがて群馬へと戻り、無事に帰宅する。
我が家に戻ってもまだ「旅の余韻」を味わうという最終日の 06/02 だった。
その1週間前、05/27 の「東京駅でのドタバタ」に「500系新幹線」や「下関でフグ三昧」は、まるで「数週間前の出来事?」に思えてしまうほど、猛烈に内容の濃い〜、それはもう充実の素晴らしい6泊7日だった。
Partner も大喜び! 
ん〜、良かった良かった。

あぁ〜。
もう一度あの旅を Repeat したいぞよ? 
宍道湖を取り囲む、松江市、出雲市、玉造温泉の辺りは「移住してもイイ!」な程に素晴らしかった。
よしっ、いつかはまた行ってやるぞ! 
その為にも日々の仕事も頑張らなくちゃ〜ネ。
次の “Full Moon” 旅行を夢見る私は、これからも「大いに働き、大いに遊ぶ」に励むのであった。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930