mixiユーザー(id:12228222)

2017年05月26日17:18

182 view

GWアーカイブス 【 金峰神社・奈曽の白滝 】 にかほ市

GWアーカイブス 【 金峰神社・奈曽の白滝 】 にかほ市
金峰神社は、創建は670年で、蔵王権現と、鳥海山大権現が祀られています。
奈曽の白滝は秋田を代表とする名瀑で「日本の滝百選」に選ばれてはいないものの、高さ26m、幅11mをほこり、水量が豊富で周囲の環境の良さから、昭和7年に国の名勝に指定さました。
昭和25年には毎日新聞社主催の「日本観光百選」に入賞しています。


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


滝壺までは一旦金峰神社の宝物館まで登ってから降りる為かなりの階段数がありますが、老杉と鳥海山の溶岩と思われる巨石が点在し、かなり雰囲気があります。滝の真下まではいけないのですが、それでも十分に滝の迫力と清涼感を感じる事が出来ます。
28 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する