mixiユーザー(id:10884547)

2017年05月14日01:13

140 view

この声で入力してみた

まともに声が出なくなって、ちょうど1週間。
いくら何でも長すぎる泣き顔

来週は珍しくラジオの収録があったりして、
この状態じゃ、どうしてもヤバいと焦り、

今日は予定を変更して、病院で点滴を受けてきました。


いや、だからもっと早く、
病院に行けばいいのに!

 と、いつも思うんですけどねぇ(笑)

でも、おかげさまで、
かなりいい感じです。


といっても、まだマトモな声には程遠い状態で、

これで、一番困っているのが、
  おなじみ(?)音声入力でして・・・。


いつもケンカしてるくせに、
こいつがないと、もう打つなんて面倒であせあせ(飛び散る汗)

ほとんど腐れ縁の夫婦みたいになってます。


だけど、こんな声じゃ、
いよいよもって聞き取れないだろうなぁ。

でも・・・やるだけやってみるか。


 ということで、やってみたら・・・、

これが意外に、いけました。

結局、これまでは、
私が無駄に大声出し過ぎてたのかもあせあせ(飛び散る汗)


ただし、当然、変換ミスの方も健在で、

「おめでとう」が「ペット」

「見つけてしまう」が「見つけて9時間」


「咳を出す」が「石を出す」

確かに「石」は「せき」とも読むけど、
私はいくら咳き込んでも、
小石を口から放出したりはしない。



ただ、喋れば、それに比例して、また咳き込むので、
だんだん声よりも息が多くなってしまって、

ハァハァ言いながら、

「やっと行き着いて」と喋ったら、

なんと、

「やっと息吐いて」と出してくれました。


 ん?

  もしかして、私を見てる?
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する