mixiユーザー(id:3223949)

2017年04月18日08:22

211 view

4/17 姫路 喫茶みんと

灘区のcafeあんごで最後のモーニングをいただいた後、お世話になった永田さんと再会を誓いつつお別れして、最寄りの王子公園駅へ。ぱらぱらと来ていた雨が、駅に入った途端に本降りの様相。普段の行いがいいせいか(?)なんとかギリギリで雨をやり過ごすことができました。

姫路に入っても、止まない雨。お昼をゆっくり食べたり、カラオケルームで時間を潰してもまだ土砂降りでした。しかし、姫路は縦横無尽にアーケード街が広がっていて、うまく経路を使えばホテルまで最小限の雨被害で済むのです。ホテルに着いたら、置き傘でライブ会場まで移動できるので、未だに今回の旅では傘を買わずに済んでいます。不幸中のラッキーʅ(◔౪◔ ) ʃ!

この日のライブは、姫路の喫茶みんと。2011年に桔梗里佳さんのご紹介で初お目見えしてから、毎年お世話になっております。もはや恒例となった、ギタリスト・岡本靖朗さんをゲストにお迎えしてのライブ。
岡本さんの演奏は、「街景色」、「奇妙な夢」、「サウスポー・ラグ」、「ブルー・シガレット」、「引き潮、夜明け前」、「憂鬱または目眩」と、オリジナル新曲を中心にした意欲的なラインナップ。素晴らしい!ぜひアルバムで聴いてみたい、魅力的なギター音楽です。

その後、私の演奏。完全生音ライブで、毎年のことながら、ホームグラウンドのようにリラックスして演奏できるのです。雨が降り続く中、月曜日にも関わらず、多くの方々にお越しいただき、感激しながらの演奏でした。蒸し暑かったので、つい季節外れの「雪かきの街」を歌って冬にサヨナラしたり、いつものようにクラシック・ラグやオリジナル曲を弾きました。
最後のアンコール共演は、もうあまり会話をしなくても阿吽の呼吸の二人。お馴染みとなった「フレイト・トレイン」「夢で逢いましょう」で、余裕のセッションをして終演となったのでした。お越しいただいた皆さん、どうもありがとうございました!

終演後は、お忙しい中ライブを見に来てくれた岡さんに連れて行っていただき、三人でフランス割烹のお店で打ち上げさせていただきました。音楽談義が深く深く進み、またも楽しい時間を過ごしました。岡さん、どうもありがとうございました٩( ᐛ )و!

気がついてみたら、ツアーはもう後半戦に突入しています。
今日は、総社のスタジオ・ザ・ブーンにて、カリプソ・ギターの土師剛くんとの共演。「カリプソ&ラグタイム」、絶対見逃せないスペシャルライブです。どうぞよろしく!

★ 4月18日(火) 開場19:00/開演19:30
岡山・総社 スタジオ・ザ・ブーン (岡山県総社市中央3-13-117)
出演:浜田 隆史(ギター、歌)/土師 剛(ギター)
前売り&予約3,500円、当日4,000円(1ドリンク&1フード付き)
   (小学生以下は、保護者同伴で無料、1ドリンク&1フードは付きません)
お問い合せ:tel: 0866-93-9781(スタジオ・ザ・ブーン)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30