mixiユーザー(id:3223949)

2017年04月15日08:59

429 view

4/14 京都三条ラジオカフェ/大阪・堂本町 サードストーン

名古屋を多少早めに出立し、珍しく京都を目指しました。この日は、公認会計士の神原正明さんのFM番組「芸術を楽しもう」の収録がありました。
神原さんとは、ギタリストの土師剛くん(このツアーでも一緒にライブをする予定)との総社ライブで初めてお会いしました。その後、神原さんは小樽運河に私を見に来てくれたこともあったりして、以前からラジオのお話はお聞きしていたのです。最初は土師くんも交えてと思っていたのですが、30分番組のためだけに遠方からというのも大変なので、とりあえずツアーで京都が通り道となる私だけ出演ということになったのでした。

コミュニティFMの京都三条ラジオカフェにて、お昼に収録、と言ってもリテイクは無しの一発録りでした。最初だけ生演奏で一曲、その後は自己紹介、ラグタイムの解説、さらにアイヌ語やジョン・デンバーの話題まで、神原さんとの受け答えが楽しく、あっという間に過ぎた30分間でした。昨日書いた通り、インターネットでも聴けるそうですので、どうぞお試しください。

さて、お世話になった神原さんと別れ、例によって新今宮界隈へ。ここの某・安ホテルは、最近大幅に内装を改善して、トイレから床から清潔そのもの。かなり快適になりました。おまけになんと、ちょっと聞いてくださいよ、24時間シャワーにシャンプーと石鹸が備え付けられました!(今までは、自分で持ち込むかフロントで買わないといけないのでした)。こんな小さな事も、ツアーではとても幸せに感じるのです。

夜は、大阪・堂本町のサードストーンへ。幅広い音楽への愛情を感じるマスター藤井さんとの語らいも楽しく、すっかり和んでしまいます。と言っても、この日は初めてのお客様もいらっしゃり(どうもありがとうございます〜!)、レパートリーは相変わらず挑戦的なアレンジの曲が多く、気合が入りました。
終演後も、ジョン・フェイヒイや、素晴らしいオムニバスCD『Rhythm Country and Blues』(黒人アーティストと白人アーティストのデュエット集)の話題などで盛り上がり、音楽文化の素晴らしさを語り合うのでした。

こうして、怒涛のような忙しい一日が過ぎて行きました。
今日から二日間、ラグタイムギター仲間の永田さんとのライブが行われます。どうぞよろしく!

★ 4月15日(土) 開場18:00/開演19:00
神戸 喫茶 あんご (兵庫県神戸市灘区水道筋4-3-16)
出演:浜田 隆史(ギター、歌)
オープニング・アクト:永田 義明(ギター)
料金:投げ銭(要オーダー)
お問い合せ:tel :078-801-0063(お店) ※店が狭いので要電話確認とのこと。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30