mixiユーザー(id:24395549)

2017年03月27日17:31

324 view

続・あゝ「響」バカ一代。

来月8日に銀座のバー「日々輝」で松下恵美So-Soのライブをやることになりましたので、久しぶりにサントリーのウイスキー「響」の話題など。

フォト

ブログやSNSに「響」愛の爆発した記事を何度か書いていたら、なんと最近相次いで17年、12年をプレゼントしていただきました。ホントにありがたいです。
特に僕の愛してやまなかった「12年」は2015年秋に終売となり、今や「お宝」。勿体ないので、チビリチビリと吞んでいます。
ノンエイジの「響Japanese Harmony」は、発売直後に飲みましたが、全然響かず、「響」の名前を語るな!! とさえ思いました。
しかし、そういった響バカたちからの評判がサントリーに伝わり、どうやらブレンド内容をグレードアップしたようで、現在のジャパニーズハーモニーは、なかなかイケます(*^^)v 「12年」のようなフルーティーな奥深さはないものの、それなりに納得できる味なので、いつも在庫を欠かせません。

そして、長いこと僕のお気に入りだった「ニッカ」のウイスキーも、その旨さはグレイトです。
特に、2000円ほどで買える「スーパーニッカ」は、僕をニッカに導いてくれた原点の味。余市モルトのコクと旨味をグレーンウイスキーでまろやかに整えた、愛すべきウイスキーです。
これの他に「竹鶴」や「フロム・ザ・バレル」も、素敵な脇役です。

「響」、そして「山崎」は、原料モルトが不足していて、品薄なようです。興味ある方は早めに入手されることをお勧めします。
あゝ「響」バカ一代。また続きます。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031