mixiユーザー(id:3223949)

2017年03月27日07:59

368 view

3/26 札幌 ガッチャ

昨日は、札幌のシンガーソングライター、なかのうづめさんとの2年ぶりのライブ。
昨年は、自分のソロCDや健さんとの新作CD関連での活動が多く、あまり他の活動のことを考えていませんでした。
しかし、今年に入ってウダルバ(うづめさん、馬頭琴の嵯峨くん、ダルシマーの健さん)のライブを観に行って、久しぶりにうづめさんの歌声に触れたのがきっかけになり、また一緒にやりましょうという話になりました。先日の練習も楽しくて、この日のライブを楽しみにしていました。

狸小路のガッチャにお邪魔するのも、実は2年ぶり。店長の鈴木さんのお人柄を反映したとっても和める場所で、再訪にこんなに時間がかかったなんて、我ながら信じられません。もっとこれからお邪魔していきたいと思っています。

ライブ本編は、前半も後半も二人のコラボが中心となり、うづめさんのオリジナル曲「微笑みましょう」「セッション」「夢さえあれば」「焼き魚とカレーライス」など、そして私の「旅は最高」「PAブルース」など。
私は、他の人の歌モノ伴奏やソロ取りの機会が割と少ない人間ですが、美しい歌には淀みないギターの響きを、楽しい歌にはヤンチャなリズムを心がけています。私事では、ソロコーナーでJames Scottの「Hilarity Rag」の初演をしました。ちょっと無理じゃないか?というくらいの難曲ですが、これからも難しく感じなくなるくらい弾き込んでいきたいと思います。

今更ながら、うずめさんの歌には、暖かい人柄と実感のこもった言葉があり、いつも癒されるのです。ピアノ(キーボード)の響きも本当に素晴らしく、生き生きとした歌声を彩っていました。
最後のアンコールは、やはり二人で、スタンダードナンバーの「L-O-V-E」。最後まで楽しく終演となったのでした。お越しいただいた皆さん、どうもありがとうございました!
うづめさんとのライブは、近いうちに小樽や札幌で企画される予定です。どうぞお楽しみに!
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031