今日はとても暖かくて、春らしいお天気でした。
仕事場の前の高校では、今日が卒業式で、朝から卒業生と父兄が校門の前で写真を撮っていました。
式も終わる頃、11時頃でしょうか、皆さんがぞろぞろと出てきました。
進学する子や、就職する子、いろいろでしょう。
みんなこれからの人生を思い思い心に描いて学び舎を後にしていきます。
もう通う事のない校門を後にして…。
そんな感傷に浸っていたら、凄い事が起きました。
風にスカートが舞い上がったとか、そんなんじゃありませんよ。
なんと、なんと、校門の前に白いリムジンが横付けされたのです。
びっくりしている卒業生や窓から見ていた私を尻目に、蝶ネクタイの運転手が数人の人間を乗せて滑るように発車していきました。
その場に居合わせていた卒業生たちも目が点になっていました。
凄いものです。テレビではよく見ていましたが、目の前で見ると大きいですね。
校門の幅より大きかったです。
色んな事が起きるから、人生は楽しい〜。
ログインしてコメントを確認・投稿する