mixiユーザー(id:25795382)

2017年02月19日08:55

215 view

2/18(土)の飲み歩き

2/18(土)は、西宮北口から宝塚南口へと飲み歩き。
最近、土日に出かけることが多くなり、飲み歩きが若干不定期になっている関係で、
日記もさぼり気味ですが、不定期ながら続けていきます。

まずは西宮北口の「TOPWINおでんでん」。
最近は新しい店長さんになり、少なくとも週末は開いているようで一安心です。

最初は生ビール。
肴は、おでんの大根と玉子。
焼鳥のモモとつくねもオーダー。
つくねは、最近レシピが変わったようで、粘りけと甘さが強くなったよう。

次の酒は、愛知県・西尾市の蔵元の日本酒「奥 夢山水 二割二分磨き 純米大吟醸」。
綺麗ですっきりして旨し。少し酸味あり。
なんで三河地方の小さな蔵の酒が西宮北口で飲めるのか、本当に不思議な店です

肴は、天然ハマチの刺身。
ボリュームたっぷり。

次は、岐阜の醴泉 特別純米酒。酒米は山田錦。
肴は、だし巻き玉子。
醴泉は甘めなので、だし巻き玉子とよく合う。

このあと、宝塚南口へと移動。
宝塚南口のバー小林では、常連さんのお土産の燻製タクアンに合わせるため、
いつものジントニックではなく、ブラックニッカ ブレンダーズスピリットのハイボール。

次は、パスカルトソの白ワイン。ぶどうはシャルドネ。
この日は昼間に用事で動き回っていたせいか酔いが回るのが早く、
いつもよるちょっと早めの10時頃に切り上げて帰宅しました。

2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する