mixiユーザー(id:3835843)

2017年02月09日06:47

297 view

今月は映画月間

田舎生活が始まり25年。
いろいろと変わったことがあるのですが、その一つが都心に出なくなったこと。
当然のごとく、居酒屋やカラオケは化石状態。マイクの握り方も忘れました。映画もすっかり行かなくなりました。昨年はオカンのお供ででかけた小樽で64を見ましたが、この10年で3本しか映画館で見ていないような気がします。

年始に帰ってきた北都がアマゾンプライムで映画を見たらと薦めてくれました。
のぞいてみると、かつて評判になった映画が目白押し、そのうえ無料です。
というわけで宿泊者がいない日の夜は、夜な夜な映画鑑賞です。
深夜食堂・鴨川ホルモー・紙の月・偉大なるしゅららぼん・魚影の群れ、百瀬こっちを向いてと見ていきました。

邦画ばかりかと突っ込まれそうですが、洋画は今一つで、邦画に見たいのが目白押しです。
見たなかではやはり阪急電車。
年をとってくるとこういうのがええですな。
見るのは二回目ですが、以前見たときはほとんど気になりませんでしたが、女子高生役が有村架純だったんですね。

阪急電車での演技に比べると、今はだいぶ上手になりましたね。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る