mixiユーザー(id:3835843)

2016年12月17日06:44

322 view

鹿島ミラクル快挙まであと一勝

番狂わせやドラマがおこらないと言われるクラブワールドカップですが、今年は主催国代表で出場の鹿島があれよあれよと勝ち上がり、決勝進出を決めました。
ヨーロッパ代表対南米代表がお決まりでしたが、決勝の舞台に日本代表が出るのはまさに快挙です。

かつては準決勝で、ガンバがマンチェスター・ユナイテッドから3点を奪ったり、浦和がミランに0−1で惜敗したりはしました。とくに3−5で敗れはしましたが、あの世界を代表するGKファン・デル・サールから3点も奪ったガンバの試合は印象的でした。
しかし決勝の舞台は遠く、日本のクラブが勝ち上がるのは夢のまた夢と思っていました。

今年は厳しい試合日程をもろともせずに鹿島がやってくれました。
南米王者との試合は運も味方につけて、3−0と完勝しました。アトレチコ・ナシオナルからすると、開始直後からあれだけ攻め込むといつでも点をとれると過信してしまうのも無理はありませんでした。まあ逆に転がっていれば、0−4で負けていてもおかしくない試合でした。


日曜のレアル・マドリーとの決勝をまだ残していますが、負けても内容のある試合を期待です。(もしも勝ったら世界がどう配信するのか興味深々ですが)
クラブワールドカップは賞金がべらぼうです。2位でも400万ドル。5億円近い臨時収入は、チームにとっては願ってもないお年玉になりましたな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る