mixiユーザー(id:14192117)

2016年12月11日10:18

233 view

興味本位か 人間のつながりか

蠍座 5ヶ月目の訃報 蠍座

暮れになると賀状欠礼のハガキが
何通か届く

普通、自分宛で無ければ
何も関係はないのだけれど

近所の60代の男性に届いたハガキに
私が仰天した。

きっかけは そこの息子の
潤君。

いきなり私にスマホの画面を見せてきた。

ネットの、派手な自殺のニュース。
娘と同じ職場で男性が一人亡くなっていた。
日付を見たら もう遠い、7月の話。

でも匿名のニュースだったから
それが 果たして同級生の
○○君なのかわからない
それを知りたい と言うのが潤君の意向。

○○君、潤君、娘の3人は
窪町小学校の同級生だ。
○○君は色黒で足の速い子だった。

私 「なんで? ○○君が死んだのは本当なの?」

潤 「うちのオヤジは○○君の父親と付き合いがあったんで、欠礼のハガキが来て そこに○○って名前が書いてあったんです」

私 「・・・・じゃあ もう確実なんだね・・・。弟は△△君だから」

(あの子はもうこの世のどこにもいない)

潤 「それでオヤジが電話をしたんですけど、「事故で」というだけで詳しくは言わなかったらしいんです」

じゃあ娘に聞いてみる
と言って電話したが出ない。
メールして しばらくしたら
電話が来た。

娘 「なんで? ホント?」
と、私と同じ反応。

いきさつを説明して二人でまたショック状態。

私 「あのニュース、○○君なのかなあ。あんた、わかる?」

娘 「・・・もう、そっとして置いたほうがいいよ。興味本位に騒ぎ立てないほうがいい」

私「興味本位じゃないよ。同級生だし、潤くんだってお父さんだって・・・」

娘 「相手が話したくない事を知りたがるのは興味本位だよ!!」

がーん・・・・

きっぱり言われてみれば その通り。

7月にそんな悲しい事があったのに
地元では 一切 誰も知らず、
同級生宛てに 葬儀の連絡も無く、

7月なら
お母さんの方は それ以降
私とテニスで会う事もあったけど
何も言わなかった・・・

念の為、彼女が親しい
一人のテニス仲間に聞いてみたけど
「寝耳に水」 状態。

やっと悲しみの大きさがわかってきた。
(おっせーよ!!)

父が死んだ時
何が辛かったかって

「お悔み」を言われるのが嫌だった
もうこの世にいないんだよ
と念を押されてるような気がして
聞きたくなかった。

とりあえずの香典を渡そうとするヤツがいたら
叩き返そうと決めていた。

街で似ている人を見るのが辛かった
あれが父だったらいいのに、
と、それだけで何度も泣いた。

ましてや 息子だ。
しかも夫婦にとって初めての子供。

テニスで お母さんに時々会うたびに
「この間、○○が孫を連れて遊びにきたんだよ〜」
「ねえねえ、○○が試験に受かったんだよ!」

と、言っていたっけ。

息子の死を話さなければ その話題はない。

みんな知らないから
「今日は 寒いね〜」
「風が強いね〜」

といういつもの世界がそこにはある。

その気楽さが
彼女の救いだったのかもしれない。

それにしても娘に一発やられたなあ・・・

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る