mixiユーザー(id:24845727)

2016年11月22日20:47

205 view

ワシは18歳を過ぎた人間は大人だと思っているのサ〜

あのよ〜

ワシよ〜

己を振り返ってみるとよ〜

18歳の時に成人になったと思っているのよ〜

18歳の4月から
長崎県の親元を離れて

大阪 堺市の 専門学校に入り
一人暮らしを始めてから
ワシの・・誰にも何も言われない 
自分責任の人生が始まったと思っているのよ・・・

それからは
18歳を過ぎたら成人なのサ〜


全てのものを自分の判断で買っている・・

18歳とは
多くの人にとって
そういう年齢になるのではないだろうかと思うのサ〜

主夫で
シングルファーザーのワシは
昨年の今頃は
子育ての一貫として
朝から弁当を作って持たして送り出していたのサ〜

その時は
まだ子育て最中の親の気持ちだったサ〜

子どもは
幸い無事に希望の大学に合格できて
その方向に進学することができたサ〜

4月からは大学生にあいなったのであるのサ〜


ワシは18歳を過ぎた人間は大人だと思っているのサ〜
(自分がそうだったように・・・)

だからそれ以降はいっさい彼に対して何も言わない・・・

大人の一人と思っているし
ワシもそう接している。

自分の意志をもった尊厳ある個人だと思っている・・・


昨年までは弁当を作って子どもを送り出していた父ちゃんだったのだけど・・

今年はそれとはだいぶ違うのであるサ〜


するとどうなったと思いますか〜

ナマケモノになったとです〜

子どもを育てるために必死に働いていたこのおっさんは
本来のナマケモノになったとです・・・

弁当つくりが免除された分
朝は遅く起きるようになったし

子育て期が終わった分
いろいろなことがルーズになったのサ〜

おかげで掃除回数も減って
家はだいぶ汚くなった気がするんじゃ〜

気の張りがだいぶ緩んだのやね〜

子どもも何とか成人したから・・

あとは食っていけるだけ稼げたらいい・・と思っているんじゃろう・・

(それだけでも・・ 努力しないとできないんだけどよ・・)

一応一人の経営者としての
ワシの志向は
マクドナルド・・・とか アマゾンとか・・ ユニクロ・・とか・・・
世界的に拡大して展開してやるぞ〜という志向の対極に在って

とにかくなんとか自分が食っていけたらよいサ・・

それだけのことサ〜

で落ち着くんじゃけど・・


その食っていけることというのが
並大抵のことではないのだよ・・・


全力を尽くして
やっと生きていける・・・

まるで身近にいる野鳥さんのようさ〜

(生きるってことはそんなことなんやろうね〜と 最近 感覚的に 思うのサ・・・・)


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する