mixiユーザー(id:9783394)

2016年11月08日17:06

338 view

小噺0072 気をつけないと

中学生の頃、英語の授業でRとLの発音について教わりましたよね。Rは巻き舌、Lは舌を上の歯の裏にくっ付けろ、とか。でも日本人にとってはスゴく難しい。もともとRとLの区別なんて無いですからね。だからright(右)もlight(あかり)も「ライト」。

日本ではまあ構わないんですが、外国では注意しないと。レストランで不用意に「ライスちょーだい」と言うとエライ目にあう可能性があります。巻き舌で″rice″と言えたらいいけど、″lice″と言ってしまうとウェイターに変な顔をされるでしょう。liceの意味は「シラミ」ですからね!
″mouth(口)″と″mouse(ネズミ)″も難しいですね。「君のmouseはイチゴのよう!」なんて言っちゃったら大変!
7 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記