mixiユーザー(id:3835843)

2016年10月21日06:59

402 view

ドラフト泣き笑い

今年のドラフトはジャステスドラフトと言われました。
創価大の田中正義投手をどう獲得するのか?
昨年のドラフトが終わった瞬間には、来年は12球団が指名かと噂されていました。
野茂・上原クラスと言われれば、どの球団も喉から手が出るくらいに欲しいもの。しかし春の怪我で評価が割れました。しかし素材は素材。そう簡単に評価が変わるものではありません。予想よりはやや少ない5球団の競合でしたが、ソフトバンクがくじを引き当てました。昨年に続き、お見事。ソフトバンクは2位で将来性豊かな古谷をとり、4位で指名を終了。完璧なドラフトでした。

楽天は岸がFAでとれそうなので、かなり強気の戦略に出ました。
則本とともに二本柱が確立し、将来性で一番という評価で藤平を単独指名。順調に育ってくれるのを願うばかりです。
この3年は高校生を1位指名。選手層は薄いのですが、将来への投資は惜しみません。

貧打に泣いた阪神ですが、若手が順調に育てばそう悲観するほどではありません。問題は頭数が揃っても、ここという試合に勝てるエースが育っていないこと。
前日までは田中か佐々木といわれていましたが、大山に回避。かなりおどろきましたが、事の真意ははよくわかりません。
岩貞・藤浪が一皮むけるということなんでしょうかね?
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る