mixiユーザー(id:63905630)

2016年10月16日09:07

220 view

春風亭昇太さん(サワコの朝)

春風亭昇太さんが、死ぬときに「あ〜面白かった!」と言って死にたいと
言っていた言葉が印象的で
私の考え方を少し変えました。

諦めた人生を歩もうとしていた。
もう、年だからとか、
美しくなくなるからとか、
つまらないことばかりが、これから起こるような気がして
年をとるのが怖くなっていました。
でも、
この言葉はありがたい。
たくさんやりたいことがあるようで、前向き。
そして、人に強制せず、自分らしく生きている。

それと、サワコさんが、「私ってダメな女なの、嫉妬もするし」って
素直に言ってた。
かわいい女性だと思う。
この方も自分らしく生きている。
私もダメな女で、嫉妬もする。それを素直に生きられるってことが
いいなって思った。
その結果、結婚をしなくても、死ぬときに自分らしく生きたって思えたら、
それていいのかなって思った。
鬱の回復が遅れている自分にはよい番組でした。

ま、どちらも、お金がないとできないけどね。
自由にって、

家族の関わりが大きく影響している時や貧困では生活に追われて、
自分のやりたいことができないこともあると思うけど、
まだ、私にはすこしだけ時間があるかもしれないって思った。

人生を諦めようとするから、辛かったのかもしれない。

ただ、マツコさんは、(著書にて)
いいんじゃない、旦那さんがお金を家に入れてくれてるうちは…って
セックスレスも6年もたてば当たり前よ〜
それなりに愛されていると思うわよ〜
なんて、
現在の生活に不満をもって生きている女性にたいして、問答する著書があるのですが、
(あまから人生相談)
今ある幸せに気づかせてくれるとか、
今、優先させるべきことを単刀直入に言ってくれる。36歳のときの著書にしては
素晴らしいなって思う。続編の方が大人な回答ですけど…。

鬱から抜けだすキーとなればいいなと感じた。



5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する