mixiユーザー(id:20271072)

2016年10月11日23:52

231 view

久しぶりの日記ですが皆さんお元気ですか⁉


今年は何故か(-ω- ?)早い時期から声がかかり、オリックスレンタカーに派遣で入り去年同様9月いっぱいで満室・満席・満車終了した。


■自分のニオイが怖い「自己臭恐怖症」が増えている! ホントはクサくないのに…
(産経新聞 - 10月11日 10:49)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&id=4235098


オリックスレンタカーの話はまた追々書き綴ろうかと思っているがあせあせ(ネタがたんまりるんるん
今日は仲良くなった非正規雇用同士で晩御飯夜レストランをした。そして、
男性がそこにいなかったせいもあるが
エッチ系談義に花が咲く花

その中に体臭が合うとか合わないとかって話題がでた。
どんなに見た目がどーでも匂いが駄目だと付き合えないって話やら、
食べ物によって体臭や味が変わるって話。

生々しいかな…味がって(笑)
どこの何の味だって突込み(゜o゜)\(-_-)は勿論ありましたよ。

匂いの気になる人は食物を変えると
相当かなり変わりますぜウッシッシ手(チョキ)
個人差や環境の違いはあれど1週間くらいで変わるし
1ヶ月も経つとかなり違う(ヾ(´・ω・`)

見た目も好みで匂いも好みでって私は少ないかなぁ…
好きになる傾向ってあって
肉体関係があってハマる人と駄目だと思う人っていたりする。

これ、匂い駄目だと肉体関係が続けられない。
つまり、どんなにいい人でも肉体関係が続けられないってことは付き合えないってことで、
一度きりで距離を置く事になってしまうあせあせ

匂いといえば、
親子で大人になるにつれて匂いで本能的に対象外になっていく。
そもそもそんな感情等にはならないのだが
以前、長女とそんな話をしたものだ。

それと
ワキガはまた違うが
今日皆でワイワイお喋りした話題がなんだかニュースと重なってしまった。




4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031