mixiユーザー(id:13098104)

2016年09月25日14:13

203 view

諏訪神社の「御柱祭」

諏訪神社の「御柱祭」で毎年死者が出ると云うので、弁護士が宮司を業務上過失致死容疑で告発したという。

http://jin115.com/archives/52134897.html

この弁護士ってなんでこんな告発したんだろうね。
誰かに頼まれた?
それとも残された遺族を不憫に思って正義感から告発した?

さっぱり意図が分からんのだが。
唯一思い浮かぶのは、売名行為かなあ。
よく人権弁護士なるものが

「絶対こいつやってるよなあ。」

と思う事件の被告の弁護に名乗り出るじゃない。
勝とうが負けようが、本人の名前だけは売れる。
そのあと政治家に立候補したりするのが良く居るよなあ。

大体強制して参加させている訳で無し、それで死のうが本人が納得してるんであれば法律で規制なんてするべきでない。

こういう余計な事しようって奴は絶対自分らは意識が高く、大衆はみんな馬鹿で指導してやらないといけないと思ってるよな。

こういうお祭りって「伝統」とか「神事」とかお題目を唱えているが、本当は血わき肉踊って面白いから続いて来たんじゃないかと思うんだよ。

こういう危ない祭りに血が騒いでしまうのは、人間の無意識下に閉じ込められた動物的衝動の発露で、それによって抑圧されたエネルギーを発散させているのだと俺は思う。
一種のガス抜きで、たまにこういうことをしないと人間は病気になったり、精神的に病んだり、犯罪を犯してしまうんじゃないかと思っている。

海外のロックフェスを見ていると、観客が演奏に合わせて集団で衝突しあったり、渦の様にグルグル回ったりしている。

モッシュというのだが過去に死人も出ている。
会場によっては禁止されているが、それでもやっちゃうんだな。

日本の様に激しく体をぶつけ合う祭りが無い外国では、野外ロックフェスティバルがその代わりになっている様な気がするんだが。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る