mixiユーザー(id:18013379)

2016年09月13日11:34

332 view

犯人の立場で考えると


 試験に落ちるのは、不勉強な者が悪いのであって、逆恨みするなど身勝手な犯行。

 で、あることは置いといて、
 犯人の立場で考えてみる。


 試験に落ちるのだから、適正な準備をしていないのだろう。
 こういうケースでは、多くの受験者は、自分に何が足りないか、とか、何をやったらよいか、
 についてはほとんどわかっていない。

 当の本人にとっては、
 一生懸命やっているのだろうし、
 場合によっては、予備校に通ったり、通信教育を受けたり、家庭教師に付いたりということをやるのだが、、、、、、


 試験のための対策。 を提供している学校の類は、おおよそ一年以内の合格を狙って授業を進めるので、小学校や中学校の内容まで戻ったりはあまりしない。


 その職業に就きたい、という気持ちだけで、なれる職業もあるが、
 そうではない、一定のハードルを課している職業はそれなりにある。

 たいていは、高校卒業ぐらいの内容がわかっていれば 可 なのだろうが、
 実際のところ、高校を卒業していれば、高校の内容がわかっている、 というわけでもないので、試験をやったら落ちる人はいる。

 あきらめてほかのことをやればよいのにね。

 なんで就職できないか?

 と考えると、試験に落ちたから、が理由なので、
 試験に受かるためにいろいろやってみるのだろう。



 まあ、頓珍漢に、滝に打たれてみたり、ということをやる人もいる。
 (小学生でもやってたりするが)
 滝に打たれて試験に受かる、なんてことはほぼありえない。 因果関係はない。

 漢字の書き取りの一つでもやった方がましなのだろうが、
 早起きして、家の前を掃除する。

 善行は褒められるものだが、そして、早起きして掃除する、みたいな気持ちは警察官になるには必要な心構えだろうが、、、、、

 それでは試験には受からんよ。


 面接のポイントを一生懸命上げようとする人もいるけど、


 面接試験は、どんな採用試験でも、ほぼおまけみたいなもの。
 筆記試験が合格点に達してなかったら、どうやっても難しいのは確か。



 全然知らない人のことを、想像だけで書いているのだが、
 おそらく、いろんなことを一生懸命努力したのだろう。
 そうやって、毎年エントリーして試験を受けるが、結果は不合格。

 自分は、なぜ不合格になるのか? を考えてみて、

 筆記試験の出来具合はともかく、
 自分の 「得意」 な部分でより大きな得点を稼いで、合格を目指してみる。


 でも、試験を受けると、また落ちてしまう。

 毎年、この繰り返しで、
 結局、根本的な問題解決ができないまま、

 試験に落ちるのは、自分が悪いのではなく、試験に落とす方が悪い。
 と考えるようになる。

 試験を受けに行くと、試験監督は、判を押したように、同じことを言う。
 しかも少し笑顔を浮かべながらだったりする。

 まるで、自分があざ笑われているように感じる。

 彼らの仕事が、自分を試験に落とすことだ、とさえ思えてくる。

 そして、試験に合格させない彼らの行いを、
 わざと試験に落としているように感じるのだ。


 だって、自分は、何回も試験を受けに来ている。
 こんなに努力もしている。
 合格するはずなのに!
 合格しないのは、意図的に合否を操作されているから、に違いない。


 -------------------------------------------------
 


「試験落とされ」偽通販注文
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4190255

 警察官になれなかった恨みで嫌がらせ−−。愛知県警本部長になりすまし、インターネットの大手通販サイトでゴルフセットなど約5500万円分の偽の注文を繰り返したとして同県警は12日、名古屋市中川区前田西町3、アルバイト、大塚達夫容疑者(32)を私電磁的記録不正作出、同供用容疑で逮捕した。

 「県警の採用試験で落とされたからやった」と供述し、他人の名をかたった注文額は計4億円を超えるという。

 逮捕容疑は8月28日午後、同市内のインターネットカフェで通販サイトに接続し、32回にわたって本部長名と県警本部所在地を入力。ゴルフセットやソファ、冷蔵庫、健康食品など計206点(約5500万円相当)の虚偽の注文をしたとしている。

 県警サイバー犯罪対策課によると、注文を不審に思ったネット店側が県警に問い合わせて事件が発覚した。支払い方法は、配送時に現金で払って商品を受け取る「代金引き換え」を選択。一部は発覚前に発送され、本部長宛てのゴルフのドライバーとアイアンが8月29日に県警本部に届いたが、返品されたという。

 大塚容疑者は2010〜14年に計7回、県警の採用試験を受けたが、いずれも不採用だった。「昔から警察官になるのが夢だった。逆恨みでやった」などと話し、容疑を認めているという。

 大塚容疑者は8月25、26両日にも、採用試験で不採用とした名古屋市内の会社関係者やトラブルになっていた近隣住民を装い、同様の手口で100回以上の注文を繰り返していたとみられる。県警は裏付け捜査を進めている。【道永竜命】
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する