mixiユーザー(id:1673188)

2016年07月31日08:04

272 view

追跡するもの

今朝早いうちにわんこの散歩をしてたら、追跡する者が。
全くの無音であるが、かなり近くを歩いているのだから気にしても良さそうなんだが、我が家のわんこはどうにも鈍い。(-_-)

とまってクンクンとあたりの匂いを嗅いでるなどしていたら、追いついて来てすぐそばまで接近。
恐らくあまり犬慣れしてない若いにゃんこなんだと思うんだが、あまりに接近するのでわんこも驚いたのか吠えもしない。コレはなんだろう的な反応をしてる。
写真の状況から更に接近して、ああなんだネコ(犬でない)か…と言うコトが判明した時点でわんこの方は興味を喪失。w にゃんこは、犬が良く判ってないのか時折毛を逆立てるとか、牙を見せるとか、ファイティングポーズをとりながら近づいてくる。

しばらく、うまく接近した状態の写真が撮れないか粘ってたんだが、残念ながら近所の空気を読めない別のわんこが吠えながら乱入してきて、コンタクトは終了した。w

昔、やはり夏だったが、先代のわんこと夜中に散歩してたら、とあるにゃんこを多く飼っている人の家の前に居た数匹のネコがついてきたコトがあった。5匹くらい。
振り向くと停まり、歩き始めると一斉に動き出す。w
住宅街の路地をふたつほど曲がったら、それ以上はついてこなかったが数分にわたってかなりの距離を追跡された。

この例と今朝のとが同一の事象であるならば、にゃんこが犬と認識できないで…まあ小型犬だし…縄張り管理のために監視してたんだろうか…とかしか想像がわかない。
まあ、にゃんこの考えるコトはわんこのソレ以上に判らないが…

このにゃんこは尾曲がりだね。首輪と札が見えるので飼い猫なのは間違いない。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する