mixiユーザー(id:1673188)

2016年07月16日14:42

417 view

おおむね終息した…かな

トルコ時間の昨夜23時ごろ…日本時間で本日未明5時頃に始まったクーデターは、トルコ時間での夜明けを迎えて大勢が明らかになってきた。

情報は多数出ているが、反乱側、制圧側双方が既成事実として未確認あるいはねつ造とも思える曖昧な情報を流しているので、落ち着いて整理する必要があると思われる。
しかし、クーデター部隊の制圧或いは投降により、反乱軍兵士等の拘束なども確定しつつある。

今回のこのクーデターは、こないだのISの空港テロ、難民問題、昨年ロシア軍機を打ち落としたコト、ニースのテロなどと直接関係ないような気もするが、全く関係ないワケでは無いだろう。
現政権の過激なテイストも気にかかる。ソレでIS以前からの大きな国際的なややこしいことが閾値を越えてしまったような不気味さを感じる。
トルコ…オスマントルコに繋がる系譜の国家はいかなる方向へ行くのだろうか。

ちなみに、今イスタンブールではユネスコの世界遺産委員会が開かれてて、コルビュジエのつまらん建物の評価とかやってる。上野のアレ。文化庁の職員が行ってるそうだが、そんなのはどうでも良いから早めに脱出してこい。w


■戦車、国会を砲撃 市民ら反乱軍に抵抗 トルコ
(朝日新聞デジタル - 07月16日 13:46)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4096758
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する