mixiユーザー(id:24845727)

2016年06月19日22:01

216 view

「唇をかみしめて」  吉田拓郎・・・

今日ワシは 定休日で

お休みを のんびり 過ごしていた・・・

もちろん お客さんの 少ない週は

定休日でも 必死こいて チラシ配りに 当てるのだが

先週はトントンだったので
まったく余裕はないのだけど

小さい余裕をぶちかませて
何もしない休日を過ごすことにしたサ〜

遅く起きて

布団の中で読書・・

読んでたのは「神奈川の歴史」・・
ワシは縄文時代が大好きなのである・・・

弥生時代になると つまらなくなる・・・

まあそれはいいとして
住んでいる街の歴史を知ることは
大切なことだと思うんだよ〜

今日の大河ドラマ「真田丸」で
小田原が落城するに至って

ワシは小田原が愛おしくてたまらなくなってしまったばい・・・

小田原と言う町は
ワシが一件一件 各戸に 我がチラシを 配り通した町だから

もうすでにワシに愛された町なのじゃよ・・・

そしてこれからも共に生きていく町なのじゃ〜



今日ワシはなにも仕事しなかったけど
ただそれでも主夫だから
いつものように
洗濯物を洗って・干して・畳んで・しまう ことはやっているし

食器洗いと 食事作りは やっていたサ〜

なんでこんな作業を毎日やり抜いていけるのかが自分でも不思議サ〜

作業中に 今日は ワシの頭の中で ミュージックが スタートしていた・・

今日の ミュージックは これだったサ〜

https://www.youtube.com/watch?v=XwvH8meVjYE

これは広島弁の歌なんやろうか・・・

その方言がまた味があってヨカとさね〜〜


歌詞・・・


 - 唇をかみしめて -     吉田拓郎

ええかげんな奴じゃけ ほっといてくれんさい
アンタと一緒に 泣きとうはありません
どこへ行くんネ 何かエエ事あったんネ
住む気になったら 手紙でも出しんさいや
季節もいくつか 訪ねて来たろうが
時が行くのも ワカラン位に
目まぐるしかったんじゃ
人が好きやけネー 人が好きやけネー
さばくうも さばかんも  空に任したんヨー
人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー

何かはワカラン 足りんものがあったけん
生きてみたんも 許される事じゃろう
自分の明日さえ 目に写りもせんけれど
おせっかいな奴やと 笑わんといてくれ
理屈で愛など 手にできるもんならば
この身をかけても すべてを捨てても
幸福になってやる
人が泣くんヨネー 人が泣くんヨネー
選ぶも選ばれんも 風に任したんよ
人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー

心が寒すぎて 旅にも出れなんだ
アンタは行きんさい 遠くへ行きんさい
何もなかったんじゃけん
人が呼びよるネー 人が呼びよるネー
行くんもとどまるも それぞれの道なんヨ
人が生きとるネー 人がそこで生きとるネー
人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー











4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する