mixiユーザー(id:2942072)

2016年06月03日09:16

205 view

本日もつまらない独り言。

 …朝も遮断機が下りて思うんだが、

 …南海電鉄って、回送列車多くないかな…。

 いつの時間に駅近くの踏切に行けば、遮断機が下りて、優等列車と、回送列車。

 こうも多いと、運賃が決して安くはない南海電鉄、この回送列車の運行費まで含まれてると考えたら、なんとなくばからしい。そんなにかからないとしても、その列車に乗せてくれと思うこともたまにある。

 何よりその時の事情と関係ない車両編成で来るのも嫌だ。高野線山岳線で要らなくなった4両2扉を南海線で再利用。なんも考えてないから、めちゃ混む時がある。その次の6両4扉がガラガラだったり、いかにもダイヤの都合だけで配車しているようだ。

 4両4扉と6両2扉の編成を作るなら少々は納得できるんだが、あまりにも輸送容量の違う編成を同時間帯で走らせるのが納得できません。

 関係ないが、泉北3000系の流用の車両、たまに乗るが、クッションは改良されたかポヨポヨでなくなったけども、空気だめが小さいのか空気をよく使うのか、一駅ごとにエアコンプレッサーが動く。さらには、めちゃやかましいのである。ホンマどうでもよかったな。すんません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する