mixiユーザー(id:14192117)

2016年06月01日01:52

302 view

人生頑張りまっしょ

 人影 物故者二人 人影

夫の鹿児島の中学の同窓会が
なぜか岐阜であった。

小さな中学なのにそのうち4人が
岐阜に住んでいるという。

夫も飛騨高山が好きだ。
鹿児島県人はロマンチスト?

そのロマンをぶっ壊す出来事があった。

東京から出掛けた夫。
もう一人千葉からの参加者がいた

この人が最寄り駅までの間に
脳溢血で倒れ そのまま・・・

神様、せめて同窓会が終わってからじゃ
ダメだったの?

さぞ、みんなに会いたかったろうに・・・


翌日、宇和島の実家から
本家の次男が事故で急死した と・・・
車で田んぼに落ちた状態で発見された。

飲酒運転らしいが 彼はまだ60代
私の同級生の女の子と結婚していたのに・・

母親の良子おばちゃん、
泣いてるだろうなあ・・・

今は親が長生きだから、
60代でも うっかり死ぬと
「逆縁」になってしまう。


 ショートケーキ チーズケーキの店「パルケ」 ショートケーキ

フルートの田山さんに会って
近所にできたお店に入った

ここはケミストリーみたいな男の子二人がオーナーの店
お茶大前の、最初の店がうまく行って
2軒目の出店だ 
やるなあ

最初の店 「トトル」
http://hlywd.co.jp/cafe/2013/09/totoru.html

今回も、まず店の作りが凝っているし
働いてる男の子はドブロックみたいな帽子をかぶっているし

でも ガラス戸の向こうで実際作っているのは
なんでか お爺さん (笑)

この人(植村さん)の作るチーズケーキが
最初の店、トトルで評判をとって
専門店を出したとの事

母のマンションの1階にオープンしたので
工事中の頃から 仲良くなったのはいいけど 

おしゃれすぎて
普段の私のエプロン姿じゃはいりにくい・・・

河口湖に行く時に
ベイクドチーズケーキを
ホールでテイクアウトしてみた

半分は地元の知り合いにおすそ分け
半分は ゆっくり何回も一人で食べる

のが 最近のお気に入り

「パルケ」
http://ameblo.jp/datsudatsu/entry-12160303551.html


植村さん「どういうチーズケーキが好き? 作ってあげるよ」

私 「どういうって?」

植村さん 「例えばモロゾフのとか デパートに出てるようなのとか」

私 「そんなとこ何年も行った事無いもん。大体 私にとってチーズケーキは自分で焼くもんだったし。 それなら レアチーズケーキを作ってよ」

植村さん 「もう少し暑い季節になったら作るね」

70代だという植村さん
一切れ 450円だが、
毎日 かなり売れるらしい。

そして 時々 雫の息子の
ヨージが店先で飲んだくれている、そんな店。
(笑)



0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る