mixiユーザー(id:8832549)

2016年05月19日03:22

334 view

バーチャルトレード

折角早く寝たのに薮蚊に起こされた。

2ヶ月くらい前からバーチャルトレードをやっている。
と言っても興味のある知っている企業の株を適当にフォルダーに放り込んだだけだw

プラスになっているのは
郵貯銀行、みずほフィナンシャルグループ、オンキヨー、ソニー、サントリー、ハウス食品、ダンロップスポーツ、ミクシー
マイナスは多数w

一時4%くらいプラスになっていたが今は2%のマイナス。
バーチャルだから何十万損しようが儲けようがなんてこと無い。

オンキヨーって経営上手く行っているのかと思ったら結構厳しいようだ。
オーディオマニアには有名でも一般人からしたら何それ?レベルなんだろうが、スピーカーとアンプでは一流の老舗である。
特にモニター2000からセプター1000までのSPは1本15万円程度の定価がついていたが今時の外国メーカーが作ったら1本100万でもおかしくない。
JVCケンウッドも値下がりしているがSPは工芸品であり外国の3流メーカーが適当に設計して適当に組んだ名ばかりハイエンドなんか国産の足元にも及ばない。
大げさに言うと10倍の値を付けている製品も珍しくない。

そういえば思い出したが最近ベリンガー(多分ドイツ設計の中国生産!?)のバカみたいに安いSPが衝撃的に音が良かった。
今はちょっと高くなっているけど新品2本で2万円以下のSPが死ぬほど鳴っていて驚いた。
PA用のプラスチックのエンクロージャーのSPで設計がいいのかユニットがいいのかチューニングした設計者のセンスがいいのか価格破壊も酷すぎる。
音だけなら2本で30万出しても惜しくない。
コストで定価決めるんじゃなくて音で決めろやベリンガー。
出川じゃないけど値段を聞いたとき「お前はバカか!?」と思ったwww
あの音のSPの新品をあの値段で売ったらイカンやろwww

支離滅裂な日記になったwww



10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る