mixiユーザー(id:64170)

2016年04月23日19:47

413 view

愛とスピリチュアリティ

 やはり、4/10の午後4時から3時間のゾーンは、大切な時間だったようです。大きなエネルギーの変換が起こることになるという事前通達、

 それを受けて、僕たちは津山市北方の加茂中原にあるサムハラ神社に向かい、その時間帯をサムハラで過ごしたのです。その空間には、スミレのバイオレットと桜のペールピンクのコンビネーションが待っていました。

 オーラソーマの色彩言語では、ピンク/バイオレットのB35は、愛を通してスピリチュアルなものに近づく、バイオレット/ピンクのB36は、スピリチュアルな愛。

 そして、合気道のスピリット、世界平和の祈りへと……。

 以下、植芝さんの作と伝えられている道歌です。

 たたえても たたえ尽きせぬ さむはらの 合氣の道は 小戸の神技
(天の村雲九鬼さむはら龍王)

  また、植芝さんには、こんなことばもあるのです。

  合気道はどうしても天の浮橋に立たなければなりません。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930