mixiユーザー(id:1673188)

2016年04月14日13:32

339 view

いや違う。しかし犯人はこの中にいる。

ちょっと前までは、コンピュータおたくが犯人とか言ってた。ネットにアクセスするとこのハードル高かったから。当時はPC関連の知識や能力はうらやましいモノだった。
それから、ニートとか引きこもりとか言い始めた。働かないで食うことに自分達が文句を言われたコトのしかえしなんだろう。

…言ってた主体は誰だろう。マスコミ…いやそうでは無く、ここで言うおたくやニートの分類と同等の分類で言わないと…と考えると、非おたくで非ニートの人物像になる。それが「高収入だけど満たされないオジサン」に合致する。あまりにも安易だ。
つまり、この統計は目的ありきのものである疑いがある。アンケート調査を用いた統計資料なんてのは標準的で公平なデータ処理法なんて無いから、いくらでも合目的性の強い恣意的なデータが作れる。
発言者はこれだけネット発言の技術的ハードルが低くなっているのだから、誰でもありえる。
オジサンもあるだろう。しかし、主犯とは断定できない。

オジサンというのは、そもそも言いたいことを言う連中だ。それを最近はセクハラだパワハラだと言い立てるもんだからちょっとストレス溜まってるんでない?とか言う勘ぐりもあるかも。
大丈夫、それでも言うのがオジサンだから。w
とは言え、組織の中でいろいろ差し障りのある立場の人も多く、表に出ては語らない。
これと全く特性や程度が変わらないのがオバサンだが、こちらの方がむしろ男らしく表に出て話している。正直、あまり論理的でないと思う部分もあるが意見そのものはオジサンと大きくは離れてないと思う。

ただし、オジサンは互いに意見が一致しない。しかしその割に丁寧に説明して理解してもらおうとはしない。片手を挙げて見せたり、何か奢ってやったりとかそういう姑息なコトはするんだが…


こういうオジサンの言動を身近にいてローカルに聞かされている被害者が犯人かも。
うんざりしてこいつを贖罪の羊にしたろか…とか。w

いや、そうでは無い。そもそも、ネットを炎上させている主体なんて人々のグループは存在しないのである。
不倫やらなんやらやたらに細かいことを追求し、文句をいいまくる人間が居るわけぢゃない。
ひとつのコトをおもしろがったり攻撃したりする移り気な人々がいるワケでもない。
論理が一貫しないその場あたりの激情型の人間が多いワケでもない。

ひとりひとりの発した多数の意見がひとりの人間の継続した発言と考えるからおかしいのだ。
同じ場所で発せられる言葉であっても発言者は異なる。(同じ場合もある)そしてその時同一の意見に同調しているからと言って、考えの中身に一致はない。
なぜなら、短い強い言葉しか語らず、ひとりひとりの意見の説明が無いため互いに意見が一致できようもなく、証明はなおできない。

もちろん、この記事を書いた奴もそんなコトは判ってる。今まで同様の論を張ってきた連中もだ。
それを伏せて、注目を引きやすいこういう炎上問題を語って飯の種にしたいだけだ。
そうそう。こういうコメントを書いて読んで貰おうとするワシも犯人のひとり。
そしてあなたも。b


■意地悪ニッポン “炎上”主犯は「高収入だけど満たされないオジサン」
(dot. - 04月14日 07:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=3945912
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する