mixiユーザー(id:330808)

2016年04月10日08:53

75 view

名残の桜

悲しいかな宮仕えの身としては桜が咲こうか散ろうが出掛る日をそう勝手には決められません。
週中の春の嵐を受けての週末9日、名残の桜を求めてお出掛け。

先ずは京都、御所の一般公開へ。

御苑の北、近衛邸跡の枝垂れ桜は外せません。
フォト


御所の一般公開、今年も。
フォト フォト

再び御苑を散策。まだ桜は残っていました。
フォト フォト

フォト フォト

地下鉄で移動し松ヶ崎疎水へ。
道路や疎水に流れには桜づくし。
向かい風が吹けば桜吹雪に包まれます。これはちょっと贅沢。
フォト フォト

フォト フォト

フォト


六角堂の枝垂れは今年も盛りのお姿にお会いできませんでした。
フォト フォト

電車移動でもう一つの目的、大阪造幣局の通り抜けへ。
フォト フォト

フォト フォト

フォト



早々と日程発表されていましたが、ジャストの咲きっぷり。さすがですね。

泉布観、旧桜宮公会堂を拝見して本日の行程は終了。
フォト フォト

春のうららぁの一日でした。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る