mixiユーザー(id:25351452)

2016年02月11日15:10

461 view

ダージリンの最後のセッションはやっぱり洋楽の楽しさを教えてくれるね

ボウイの"Diamond Dogs" tour, "Serious Moonlight"tour, "A Reality"tourでリードギターを弾いていたアール・スリックが5月に来日しボウイの追悼ライヴを演るらしい。
ヴォーカルは坂本龍一のライヴやストーンズのコーラスでおなじみのバーナード・ファウラー。ほかにミック・ロンソンの娘さんもパーカッションなどで参加するらしい。
ただ演奏するのはアルバム"Station to Station"であり、マッチョなバーナードであの退廃的な"Thin White Duke"をやれるのかな?

GWのためにとある海外の寿司屋(次郎の弟子)に行こうと考えているが
ためしにウェブでとろうとしてもすぐ満席になっている。
受付開始時間にアクセスしようとしても
This Restaurant Is Currently Unavailable.
やれやれである・・・

さて水曜は仕事帰りに2週間ぶりに西麻布へ
開場してから30分くらい経つも
なんとか椅子は確保してひと安心。


Darjeeling "ダージリンの日 Tea for Three " 「番外編SESSION」@ 音楽実験室 新世界

元ボ・ガンボスのDr. kyOn (key)と高麗屋の婿こと佐橋佳幸(g)のユニット、ダージリンのセッション。
普通は3、4ヶ月に一度のスパンで行われているが、新世界が4月をもって閉店となり急遽前回から2週と異例の短さで最後のセッション行われました。

前半はいつものようにダージリンだけのセッション。
途中からパーカッションの朝ちゃんこと朝倉真司をまじえての3人になるも
相も変わらずのプレイの妙、自由度にうならされるし
さすがに10回以上通っているだけにオリジナル曲も馴染んできました。

佐橋くんにピアノを弾かせる連弾のコーナーや
テンポとコード進行だけ決めそれぞれメロディを書いてきて
当日同時にやる「同時多発メロ」別名トリンドルシリーズもしっかりあり、
最終回でも遊びココロのあふれるセッションで楽しかったです。

休憩のあとはゲストにカーネーションの直枝政広登場。
佐橋くん同様に東京城南地区出身だけにローカルな話題、洋楽についての話題が楽しかったです。
特に洋楽については
聞き始めはやっぱりカタカナで覚えたよねぇ・・とか
南青山にあったパイドパイパーハウスの名前など聞いて
ワシ自身も激しく同意するとともに懐かしく思えました。
さてこの日の洋楽カヴァーは
ジェームス・テイラー、トッド・ラングレン、ダン・ペン、ロン・ディヴィス、ボブ・ディラン、ニール・ヤングと渋目の選曲で、
知らない曲も多かったものの結構お気に入りな部類でした。
(トッドの2ndアルバムってあらためて聞いてムチャクチャいいアルバムですな)
改めて洋楽の奥深さを思い知りましたわ。
もっとも最後のほうでははっぴいえんどのカヴァーもありましたが、
「春よこい」だったので結構洋楽っぽいヘヴィーさもあったから違和感なかったですな。

新世界でのダージリンのセッションは今回で終わりのようだが、
しばらくいろんなライヴハウスめぐりをするんだそうな。
一応次回は6月に代官山であるそうで
また足を向けて洋楽道場で鍛え直したいものである。
(もっともその日ひょっとしたら小田さんのライヴとかぶるかも・・・あせあせ(飛び散る汗)




<act 1>
1. 21st Century Flapper
2. ファンキー・ティレーズ?
---朝倉真司参加---
3. ジャンピング・カメリア・シネンシス
4. スヨン
5. トイ・トレイン
6 Elektra Paradox

---Intermission---

<act 2>
7 Jingle ”Road to Darjeeling”

---直枝政広登場(#8〜#15)---
8 Wandering(James Taylorのカヴァー)
9. Wailing Wall?(Todd Rundgrenのカヴァー)
10. I'm Your Puppet(Dan Pennのカヴァー)
11. Long Hard Climb(RON DAVIES のカヴァー)
12. The Man in Me(Bob Dylanのカヴァー)
13. Lotta Love(Neil Youngのカヴァー)
---大田譲参加---
14. 春よこい(はっぴいえんどのカヴァー)
15. It's a Beautiful Day
16. 遠くへ

---Encore―
16. Helo Again

Darjeeling
佐橋佳幸:g, vo
Dr. kyOn: key, vo

ゲスト:直枝政広(Vo.,Gtr.)、朝倉真司(Per.) 大田譲(b)

ところで今回客席には佐橋嫁の姿は見られなかったが、いま池袋で野田さんの芝居に出てるからむずかしいんでしょうな。(ちなみにそっちは今度の日曜に観に行く予定わーい(嬉しい顔)

ちょっと急募
4/13(水) 元ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン@東京国際フォーラム
4/16(土) エリック・クラプトン @ 日本武道館
一枚ずつあります。
どなたか行きませんか?
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する