mixiユーザー(id:13638664)

2016年01月27日19:34

258 view

【アニメ】 放映中アニメ雑感(2016.01.27)

みなさん、こんばんは。連雀です。

また、ここのところ数日の間に見た今期アニメの感想・・・と言うか、思ったことをまたダラダラと呟きたいと思います。

特に意識しないで、酔っぱらいのたわ言的な感じですので、その点、お含みください。

一応、今回は「おそ松さん」「Dimension W」「おじさんとマシュマロ」「魔法少女なんてもういいですから。」「おしえて! ギャル子ちゃん」「大家さんは思春期!」「GATE2期」に触れています。




まず、相変わらず面白かったのは「おそ松さん」の第15話ですか!

十四松の面接の話しは単純な理不尽ギャグで、私はあまりこういうの好きではないのですが、でも、瞬間的な火力は高いですよねw散々笑わせてもらいましたwwwホント、切れるタイミングが掴めないですwwww

「じょし松さん」は、これから定番ネタになるのですかね?
正直、大歓迎ですwww

散々旅先で揉めておいて、また次の連休はみんなで旅行行っちゃう、無駄なリアリティwww

フォト

ちび太の話しは・・・ま、こういうのも箸休め的にいいかもしれませんね。
しかし、オチは酷かった。カラ松・・・(ノД`)


これまで見てなかった「Dimension W」も3話までイッキに見ました。

すっかりオッサンになってしまった私には、この手のケレン味たっぷりな作品はしんどいのですが、その苦手意識の為にこの手の作品をこのところほとんど見ていなかったために、逆にちょっと新鮮な気持ちで入ることができました。

なんか、ミラが可愛かったですし。

フォト
この、EDの部屋を掃除していてキョーマの2000GTが戻ってくるのを見て、嬉しそうなミラがとても可愛い(*´∀`*)

ミラの中の人は、最初聞いたときはてっきり「能登麻美子」かと思ったのですが、違うのですね。
上田麗奈ですか。これまで、たまたま出演作を見ることなかったのですが、どうも「ばくおん!」の羽音の声を当てるみたいで、へー、と思ってます。

「ばくおん!」は原作が大好きですので、アニメも見るつもりでいますからねw

ただ、あまりにもアニメが不完全燃焼な感じがしたので、念の為に原作も読んでみたのです。

そしたら!そしたらですよ!!アニメよりもずっと面白いじゃないですか!!!
ちょっと、そんな気がしていたのですけどね。尺に収めるための編集はしかたないと思うのですが、それぞれのキャラクターを立たせるための「ケレン味」まで省略してしまうのはいかがなものかと・・・

そんなわけで、目下の悩みは、このままアニメを追い越して原作を読んでしまうか?
それとも、ここで原作は一旦置いて、アニメがある程度進むのを待つか・・・

原作を読んでしまったら、もうアニメは見ない気がするのですよね。

わたし、そういうこと多いのです。

少女漫画に多いのですが、なかなか原作が織りなす機微をアニメでは表現しきれないで、原作に手を付けたらもうアニメには戻れなくなると言うパターンが(^_^;)


今期も、ショートアニメが元気ですね。
ちょっとした合間に気軽に見られるショートアニメは大好きです!

多分、今期のショートアニメで一番面白いと思うのは「おじさんとマシュマロ」です!

フォト

限りなくくだらないのですが、普段は真面目なヒゲさんが、大好物な「食べっこマシュマロ」を見た瞬間に揺れるのがたまらなく可愛いです(●´ω`●)

若林さんの気持ちも理解できるってなものですwww


「魔法少女なんてもういいですから。」は、なんかいろいろとあざとすぎてついていけない感じがなきしもあらずですが・・・

マスコットキャラが覚醒して、音速丸さんに追いつき、追い越せを期待して、もう少し見ます。

3話に登場したゆずかの友達にも期待できそうな気がしますし!

フォト

それにしても、魔法少女のマスコットが決まって「淫獣」なのは、いつから定着した伝統なのでしょうかね?(;^ω^)

「おしえて! ギャル子ちゃん」は原作が面白かったので見たのですが・・・

まだ1話しか見てないので、ちょっと違和感がありますね。
でも、気軽に見られるサイズなのは気に入ってます。
能登麻美子にエグいサブタイトルを読ませる演出もイイので、まあ見ようかとwww


「大家さんは思春期!」も、別に見てもいいかと思ったのですが、バンダイチャンネルで有料配信だったので見るのをやめました(^_^;)


最後に、第二期に入っている「GATE」です。

向こう側とこちら側の文化の違いが事態を動かしていく展開が面白いです。

特に「人道主義」を第一とする日本のあり方に帝国の面々が、「売国奴」とすら揶揄されるピニャも含めて、理解し難いとしているところとか良かった。

ゾルゲルの慰みものになっている元女王のウサ耳が暗躍している感じも、これからの展開にハラハラさせますね。

また唐突に炎龍退治に向かってしまう展開には「?」って感じがないでもないですが、そうでもしないと物語的な見せ場がないから仕方ないのかな?

フォト

とにかく、意外とこの作品にはハマってます。
アニメが面白いから、特に原作に走る気もしてないですし(;^ω^)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31