mixiユーザー(id:13638664)

2016年01月17日20:34

300 view

2016年冬アニメのファーストインプレッション

みなさん、こんばんは。連雀です。

ようやく、色々と2016年冬アニメの第一話を観たので、まずはファーストインプレッションをお話ししたいと思います。


◯ だがしかし

原作が面白かった本作、アニメはどうかな?と思っていたのですが・・・

正直、アニパロとか変なアクションとか無理矢理入れて、尺を稼ぎ過ぎなのは気になりました。
原作の雰囲気は出ているので面白く見られたのですが、明らかに水増しされている部分が冷める感じだったのです。

いっそショートアニメでも良かったのではないかと思うのですが、まあ、見ますけどね。

フォト


◯ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

新番組ではなくて、これは第二期ですね。

第一期から面白いのは面白くないのかよく分からない作品でしたが、相変わらず面白いのか面白くないのかよく分からないですねw

でも、ファンタジーでありながらファンタジーっぽくなく、どう物語が着地するのか興味あるので、のんびり見たいかと。

フォト


◯ 魔法少女なんてもういいですから。

アース・スターですし、特に期待も何もしていないのですが、監督が米田和弘でシリーズ構成がふでやすかずゆきなので、気軽に見られる美少女アニメだと思っています。

願わくば、音速丸さんそっくりな彼には、音速丸さん的な活躍を期待したいwww

フォト


◯ おじさんとマシュマロ

予備知識ゼロで見ました。

よく分からないけど、こういうのキライじゅないので継続しようかと思います。
ショートアニメですしね(*^_^*)

フォト


◯ 大家さんは思春期

第一話ではどんな作品なのかさっぱり分かりませんでしたね。
ま、これもショートアニメですし、ぼちぼち見ます。

ちょっと、あざとすぎる感じもないでもないですけどね(;^ω^)


◯ ラクエンロジック

一応2話まで見ました。

これって、原作がカードゲームなのですね。だからというわけでもないですが、かなりゆるいですね。

見ても、見なくてもどっちでもいいかと・・・


◯ プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ

女子向け作品のようですが、普通に部活ものとして見ても面白いように思いました。

もう少し見てもいいかなと思ってます。こういうの、久しぶりですし(*^_^*)

フォト


◯ 灰と幻想のグリムガル

正直、異世界物とか飽きているのですが、とにかく背景や音楽、キャラデが好みですので、続けて視聴したいかと思ってます。
みかこし出てますしね(;^ω^)

あと、落合福嗣君も出てるのですよね。詳しく知らなかったのですが、福嗣君、青二に所属して声優活動していたのですね。
これは、かなり驚きました!


◯ Dimension W

うーん・・判断には迷いますが、結局見そうな気がしています。

EDにあったミラのいろんな衣装も可愛かったですしね!

フォト


◯ 少女たちは荒野を目指す

最初、吉野朔実の「少年は荒野を目指す」を連想してしまうのは仕方ないことですよね(^_^;)

設定にはいろんな無理を感じますが、キャラクターが可愛いので見たいと思っています。

これも部活物と言えなくもないですしね。あまり波乱のない滑り出しは、私としては安心して見られます。


◯ 昭和元禄落語心中

面白い!

これは、原作を集めてしまいそうです。
そして、原作を読むとアニメの方は・・・となりそうな予感がしてます(;^ω^)

とにかく、それくら作品としては気に入っています!

フォト



とりあえず、こんなところですかね。
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31