mixiユーザー(id:12016789)

2016年01月11日13:57

336 view

キロキロと

 ヘクと出かけたメートルが、アール名乗って(ここ不鮮明、違うかも)センチミリミリ

 …って奴か。

そして小学校入ったばっかりの頃自分が入学時に買ってもらって持ってる物差しと家に置いてあった物差しで目盛りを見て線を引いたら同じ長さの線を引いてるはずなのにどうしても長さが違っちゃってどうしてどうしてと思ってたらその様子と物差しを見たじっちゃから『悪ぃ、これ俺が昔仕事で使ってた奴(つまり目盛りの単位が尺貫法だった)だ、まおちゃん(仮名)の物差しと同じじゃないから長さ違っていいんだよ、困らせてごめんな』と謝られた事を思い出した(笑)。


■将来、算数を苦手科目にしない!お風呂で育つ「算数力」とは?
(It Mama - 01月10日 21:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=163&from=diary&id=3797457
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する