mixiユーザー(id:18648682)

2015年12月27日21:34

223 view

本日の作業

そろそろ日付的には大詰め。
なんで、今日も作業をしようと画策。

とりあえずシート外して、色々すべー、なんて軽い気持ちで17mmを取り出して覗き込む。

フォト


だめじゃん。
というかかなりめんどくさい。スパナで細かく回す必要がある。
ボックスじゃだめだ。

と言うわけで諦め。

幌カバーが出来てるので、かぶせる準備としてスピーカーを移設する。

フォト


お、なかなかいい。この位置だとシートが邪魔で高音が聞こえないが、今は高音が前からでるので構わない。

フォト


そしてスピードメータ移設の仮合わせ。

フォト


結局この位置ではフードが邪魔で、もぎ取って対応したという。


あれ?うまかけしなかったの?というとこ。
はい、しようとしました。車高もはかるつもりでしたが……




なんと手持ちのジャッキがリアもフロントも噛みません。
横もぎりぎり噛まない。足場を作るのに敢えて踏み台に乗らなければならない位低い。

所謂ローダウンジャッキの必要性に駆られました。今までだったらどれだけ下げても使えたってぇのに……これがスポーツカーとスポーツグレードの乗用車の違いか!

ということでそちらは再考。多分雑誌を踏み台に持ち上げて、雑誌の上に下ろすような雑な方法になると思いますが……明日は墓参りと恩師との飲み会もあり時間的に微妙です。
おかげさまで下から見上げる写真も撮れずじまい。

結果的に、マジックウォーター施工のみで終了。
結構細かい事はしたんですが、蓋を開けてみたら大して何も進んでいないという酷い有様に。
何故こんな結果になってしまったんだろう。
ううん。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する