mixiユーザー(id:8715114)

2015年12月24日20:36

277 view

何度行っても魅力的な台湾の故宮博物館

 フォト フォト

 フォト フォト

  今回は渡台するたびに見学している「国立故宮博物館」です。今年は日本でも一部公開され
  ましたが、何回見学しても飽きない秘宝の数々を思う存分満喫しました。
  今さら解説を加える必要もないのですが、ここには紀元前2000年から19世紀の中国大陸の
  歴代皇帝が継承してきた収蔵品は65万点といわれ、そのうち3000〜5000点を入れ替えな
  がら展示しています。

  現地の案内人は最近中国本土からの観光客が大量流れ込み、ここも大混雑状態ですが、彼
  らは平気で割りこんで来ますから絶対にさせないように…でした。どこに行っても超賑やかな
  団体でしたが、同時に入室になった場合でもお先にどうぞという中国人もいて、かなり常識化
  してきているなと感じました。

  とても半日で見終える展示品ではないので、見逃してはならない三大秘宝をお教えすると
  「翠玉白菜」「肉形石」「毛公鼎」です。そのほか「九層象牙球」「汝窯蓮花型温碗」「唐傭立女
  傭」「明官窯青花鍍龍天球瓶」「嘉量」なども必見でしょう。
  新しい情報があります。今月28日に台湾の中部にある嘉義県で建設中だった国立故宮博物
  館南部院区が完成オープンします。次回は是非出かけてみようと思っています。


10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る