mixiユーザー(id:96718)

2015年12月02日21:20

246 view

郡山駅(改札外)

フォト

こちらは郡山駅中央口(西口)。新幹線のホームは西側にあります。

フォト

水が流れています。気を付けないと落ちそうです。

フォト

こちらが駅ビルの「ビッグアイ」。

フォト

文字がオレンジ色なのでJR東海みたいです。

フォト

結構空間が広くとられています。

フォト

フォト

階段に提灯が飾られていたのですが「郡山うねめまつり」というお祭りのPRでしょうかね…????

フォト

階段の下あたりに在来線改札口があります。

フォト

駅のあちこちに「かかし」が展示されています。ところで黄門様は茨城県の水戸市では…???? まあ郡山駅と水戸駅は水郡線1本でつながってはいますが…。

フォト

こちらは郡山駅のスタンプ。福島県のキャラクター「八重たん」ですね。「キビタン」とともに、近所の「朝霞市民まつり彩夏祭」の復興支援ブースに来ていたことがあります。

フォト

階段の窓ガラスはステンドグラスです。

フォト

みどりの窓口の出入口そばにも「かかし」がいます。

フォト

「またきらっしぇない!!」とのことで、東北本線だけじゃなく、磐越西線、磐越東線、水郡線もあることだし、また何度も参ります。(笑)

フォト

こちらは東北新幹線の改札口。

フォト

通路を通って北側の改札口と行き来できます。

フォト

改札外、新幹線改札内、在来線改札内の3つのエリアがあり、東北新幹線を出入りする改札口、在来線を出入りする改札口と、東北新幹線と在来線の連絡改札口の3つがあります。

つづく。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031