mixiユーザー(id:14192117)

2015年11月23日06:29

183 view

ファミマは 出会い茶屋

自転車  サイクリストと出会う 自転車

にみりが すっかり大きくなってしまって
ちょっと淋しい、そう祖母と祖母の私達二人。
今日はファミマのテーブル席でお喋り。

最近、ベビーカーに乗っている小さな子供に目がいってしまう。

そんな中、よく寝ている男の子をベビーカーに乗せたまま
テーブル席に来た お母さんと知り合った。
子供が寝ている間だけが束(つか)の間の休息だ。

話す言葉から 西の人間だとわかった
京都の出身だという。(嬉)
仮に 「京ちゃん」 わーい(嬉しい顔)
身長173センチの若い、でかい、明るいママ。

京ちゃん 「結婚前は自転車で箱根まで行ったことがあるんです。寝袋持ってテント張って駐車場で寝て・・・」

いきなり寝袋の話題とは!!
私は人生初の寝袋体験をしたばかり。
しかしまた、なんて今の私にピッタリの人と出会うもんだろう。
 
三浦半島の松輪サバの話
(私は諦めたが、あの店で京ちゃんは炙りサバを食べた魚

逗子海岸の話 
(私が夕陽の沈む写真を見せるカメラ

私「自転車の人は峠道でよく見かけるけど、なんかヨロヨロして登ってるよね。 あれ、なんで自転車から降りないの? いっそ降りた方が景色もゆっくり見られると思うんだけど・・・」

京ちゃん 「例えば、箱根山を制した というのは 足をつかないで登りきった事をいうんです。 あと、お尻を上げない事ですね」

私 「あっ 立ちこぎ禁止なの? そんなこだわりがあるとは全く知らなかった。 だから倒れそうな速度なのに意地でも地面に足を着かないんだね。ふ〜ん。」

楽しく話してるうちに、チビちゃんが起きてバイバイの時間が来た。
なんだか 名残惜しい・・・。

京ちゃん 「また お見かけしたら声を掛けさせて頂きますね」

うん 是非!!
ばいばーい手(パー)

母 「・・・ふうん あんな別れ際の言い方があるんだねえ」

そっちか!!

わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)



 郵便局  古い切手 郵便局

年末が近づいて来て 悲しいハガキが2通来た。
父の時、自分がもらって嬉しかったので 早速 お便り。

私は ほとんど官製はがきは使わないで買い置きの
お気に入りハガキの中から選ぶが、
切手も買い置きするので 実は50円切手が沢山ある。
かと言って この時期、まだ2円切手を貼り足すというのは・・・

しかも気持ちを伝えたい時に、あまりにも風情(ふぜい)が無さ過ぎる・・・

「星座」「植物」「ピーターラビット」
好きなシリーズを見つけると
シートで買い置きしていたから 50円切手 80円切手
そして2円切手もたくさん・・・

よし!! 手数料を払っても 52円切手に代えよう!!
(ケチな私にしては一大決心!!)

うちのそばの小さな郵便局の局長は仲良しの新潟の人。

「風美さん 1枚5円ずつの手数料になるよ。 ゆうパック出す時ならこのままの金額で使えるから そうしたら?」

切手の額面金額で代金を支払って 実際には白いテープみたいな切手が貼られるという。

良い事聞いた。 そうしようわーい(嬉しい顔)
なにも敢えて損を取る事はないや。
しかし ゆうパックを出すのは 私よりも娘だな。

早速メール プチプチ・・・

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る