mixiユーザー(id:10363401)

2015年11月17日20:19

158 view

街、史跡歩き、ゆかりの人物、ご当地グルメ、大自然in大分県中津市☆彡

大分旅一日目はこちら→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947883192&owner_id=10363401#comment

二日目の始まりはあいにくの雨^^;ホテルで無料の朝食をします。
フォト フォト

午前中は傘をさして中津駅周辺を散策することに決定。
最初は中津市に三つあるといわれるアーケード巡りです。
北口から出ると中津ゆかりの偉人・福沢諭吉像があります。
フォト フォト

まずは駅前から西側にのびる日の出町商店街のアーケードに入ります。
フォト

10時前でまだ開いている店が少なかったですが、ここも十分に昭和を感じる通りです。
九州では大判焼きを回転焼きというのですね!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
しかし、監視カメラもきっちりまわっていて、昔より防犯率は良さそうです。
フォト

日の出商店街を抜けて、しばらく西に歩くと今度は北にのびる新博多町商店街。
フォト フォト
ここも昔ながらの果物屋さんや呉服屋さんが店頭に商品を並べている光景が見られますが、シャッターの店も多いです。。
フォト フォト
しかしこのアーケードから東にのびていた寿通り商店街のアーケードは撤去されていました。
フォト


アーケード巡りの後は史跡巡りコースとして諭吉通りから裏路地に入った道を散策。
フォト フォト
道中、討死した宇都宮鎮房の家臣の血がつき、幾度塗り替えても浮き出てくるため赤く塗ったという逸話が残る合元寺や河童の墓があるという円応寺、黒田官兵衛ゆかりの西連寺などの前を通って福澤諭吉旧居(福澤記念館)に辿り付きます。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

ここで中津城との共通券(600円)を買い、入館。
19歳までいた家はよく保存され、記念館は撮影禁止でしたが、経歴や家族、人脈についての資料が盛り沢山でした。
フォト フォト

福澤記念館から西に行くと中津川沿いに中津城の模擬天守が見えてきました。河口に建てられており、海水が引かれ、高松城、今治城と並び、日本三大水城の一つに数えられています。
フォト

中津城に残る黒田孝如水が普請した石垣は現存する近世城郭の石垣としては九州最古のものだそうです。本丸上段北面石垣は黒田氏の石垣に細川氏が石垣を継いだ境が見られます。(向かって左が細川氏、右が黒田氏の石垣)。
フォト

模擬天守と復興櫓。実際の天守の記述はなく、不明。
フォト

天守前には申し訳程度に紅葉?が楽しめます。
フォト フォト

中津駅前まで戻り、昼食。
「うまいもんや山水茶寮」にて中津からあげの定食(900円)をチョイス。京都仕込みという店主さんの作った定食は細やかな仕事が感じられ、持ち帰りのからあげとはまたひとつ違った、プレミア感ある味わいでした。
フォト フォト

午後からは耶馬溪巡り。
まずは本耶馬渓の「青の洞門」。
禅海和尚が石工たちを雇ってノミと槌だけで30年かけて掘り抜いたと伝わります。
自動車が通る部分。
フォト フォト
競秀峰も見えます。
フォト フォト
禅海和尚が掘った青の洞門(一部)は徒歩でのみ通行可能。奥の窓は最初に作られた明り取り用の窓と言われています。
フォト フォト

さらに奥地の深耶馬渓に至ります。
雨にも関わらず多くのアジア系の観光客の方で賑わってました。店も多いですね〜。
フォト フォト
フォト フォト
メインスポット「一目八景(いちもくはっけい)」。
フォト

 紅葉と洒落込むはずでしたが、低温化が遅れており、柿は残っていて、紅葉とは言い難い風景でした。
フォト フォト

ホテルに戻ったあと、一日目同様、晩飯に繰り出しますが、大分最後の外食は中津の元祖の名物であるハモ料理を食べたいと思います。
調べた結果「割烹 瑠璃京」をチョイス。
フォト フォト
鱧御膳(3240円税込)目当てでしたが、想像以上にボリュームも鱧料理の種類も充実していてコスパが素晴らしい一品だったので内容も公開したいと思います。

鱧肝和えと鱧刺身。
フォト フォト
鱧しゅうまいと鱧湯引。
フォト フォト
米茄子と鱧の揚げ物と鱧出汁。
フォト フォト
鱧土瓶蒸しと鱧しゃぶしゃぶ。
フォト フォト
しゃぶしゃぶの出汁で食べる鱧茶漬けとフルーツとシフォンのデザート。
フォト フォト
以上の十種でまさに鱧づくし!満足な量、そして飽きさせないコースと味は見事でした。

こうして2015年度の大分旅はグルメの夜にて〆とします。
フォト

3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930