mixiユーザー(id:909263)

2015年11月06日22:47

2212 view

【アイカツ!】 男体化・性転換

【男体化・性転換注意!!!】


フォト


あんスタ様の公式イラストを参考に(模写)して
あかりジェネレーションの男体化(性転換)描いてしまいました。

あんさんぶる☆スターズさま、ありがとうございます。(笑)



フォト


だいぶ前に描いた初めて描いたアイカツ男体化絵


実を言うと、あかジェネ男体化(性転換)メチャメチャ好きなんです…(白状)
いちごちゃん世代じゃなくて、あかりジェネレーションでってのがポイントなんです…。

誰か、もっと描いてください…あかジェネ男体化(性転換)
とどのつまり、これで、あかりくん総受けBLが観たいんです…。


私、よく、自分の好きな女の子キャラを男体化する妄想するんですが
何で、そんなことするのかな〜…って考えてみたんですよ…
(ちなみに女体化は、そんなに好きじゃないんです)

個人的な見解ですが、腐女子の方々が自分の好きキャラを女体化させるたがるのは
『自分の好きキャラに自分と近い存在になってもらいたい願望』があるからなのでは、と。

この『自分と近い存在になってもらいたい』というのは
腐女子の方なら、自分と同じ『女性』になってもらいたいわけですが
これには程度というか段階というものがあって…

最初は、好きキャラに女の子的なアイテムを持たせたり
女の子的な食べ物やスイーツを添えたりするという
好きキャラの趣味趣向から『女性化』が始まり

次に、服装を『女性化』させる、つまり好きキャラの『女装』に手を出し

そして最終的には性別を『女性化』させる、ズバリ『女体化』に至るのではないかと。

自分の好きなキャラを自分と同じ性別にすることにより
同じ性別ならではの共感性を得る、または擬似的な一体化願望を叶えるだとと思います。


その逆の論法が私の場合に当てはまります。
私の場合は、好きな女の子キャラを『男体化』することによって
自分自身と近しい存在になってほしい、共感性を得たいということになります。

もちろん、私は『アイカツ!』という作品において
大空あかりちゃんたちが女の子として好きなのですが
それと同時に男の子になったらいいな…という願望も持っております。

ううむ…これは罪深い…
なのでは私は、軽率な男体化、女体化を行う際は
自覚を持って、罪悪感を感じながら描くことにしています。

でも好き!!!好きな女の子をイケメン化するの好き!!!
これも一種の同性愛的趣向ですかね…w
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930