mixiユーザー(id:2942072)

2015年10月30日09:18

257 view

周りの人が病気になっている。

 …軽い風邪程度ならいいんだが、ある人は胃腸から来る重病の疑いがあるらしい。

 それは怖いねえ…と他人事のように言ってられたらいいんだが、自覚症状があまりないまま重くなったりもするので注意警戒が必要だ。それでもすり抜けて病気はやってくるんだがねえ…。

 今まで病気は恐ろしく体が痛んだりして発覚するもんだと思ってた。でも最近のがんの人たちの話を聞くと、何かしこりができたから検診受けたらがんだったとか、そんなのしかない。昨年亡くなった友達も、検査を受けて見たらあったみたいな感じだったし、命を取る病気のイメージとはかなり違う。

 親父も硬膜下血腫があったらしいが、もともとこらえ性があったのか痛みを訴えなかった。まあ大酒飲みなので、痛みがマヒしたか二日酔いがひどい程度にしか考えなかったのか…まともに歩けなかったのでおかしいとは思っていたんだろうけど…。痛みばかりがあるとも限らないけど。

 母親も来年の頭に手術をするそうだ。まだ予防的なもので軽い手術らしいが。私も頭のてっぺんあたりにぼんやりした痛みがあったりする。エラく二日酔いが長いな…と思ってたら実はかなりやばい病気になってたりして。うちの家族や親戚筋の病気を見てると、笑えなくなってくる。気をつけねば。一遍体隅から隅まで見てもらわんといかんかな。

 職場の同僚も忌引きで今日休む。そういうのが増えてきますね。年齢的にも時期的にも。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する