mixiユーザー(id:29391142)

2015年10月13日13:34

165 view

八王子フードフェスティバル(→→↓↑)

ワールドフェスタの次の日、ネットニュースを見て行ってきましたが…横浜の惨劇ふたたび?というくらい、グルメブースがぐだぐだなイベントでした。10時オープンだというのに、その時間に食事を提供できるブースは5つくらいしかないというていたらく(失笑)

しばらく会場をぼーっと歩いているうち、ここなら自分の食べるメニューを撮影しても迷惑にならないのでは?と気づいたので、今回は珍しく画像付き(微笑)

●太陽讃歌 / 牛すじ煮込み バケット付(→)
「本当にスジ肉?」というくらい、赤身部分たっぷりでホロホロに煮込まれてます。しかしお味の方は塩味や酸味が弱く、ちょっともったいない感じ。

●フランス料理アントレー / 仔羊のメンチカツ ポテト添え(→)
肉汁じゅわーなメンチカツ最高!ただ、市販のソースをかけられちゃったのが残念。お塩だけ(できれば岩塩)で十分満足出来たのに、もったいない。

●けいの家 / 八王子野菜と十勝鮭のちゃんちゃん焼(↓)
しばらくウロウロしていたら、ようやく出来たので購入。上にバターのスタイスが乗っかってたはずなんだけど、写真では発見できず…どこ行った?(笑)しかも味付けが弱すぎ(とほほ)素材を生かすにも最低限の味付けが必要なんじゃない?こういうのに限って量が多くて、食べきるのに閉口。だめだ、こりゃ(失笑)

●レジエ / バケットサンド(↑)
コックオーヴァン(骨付若鳥の赤ワイン煮込み)お目当てだったけど、いつまでたってもオープンする気配がないので、近くの楽器店で小1時間ほど暇をつぶしてから再訪(笑)。ところが、実際の物を見たら、ミルキーパープルな色味に食欲減退…と、その横に積まれたサンドイッチが美味しそうだったので購入。トマトに自家製のパテ、ピクルス、粒マスタードがはさまれた小ぶりのバケットサンドですが、これが今日イチの美味さ!トマトはタネ部分少なめの果肉を分厚くスライス!パテは脂控えめのさっぱりウマさ!さらにコリコリ食感のピクルスの酸味で清涼感増大!何故もう1個買っとかなかったんだ!そんでもって、なんで写真撮り忘れた!自分!(猛省)

最後に、この日の出店リストを列記してみたら、全部で21店舗もあった。つまり4分の3ほどのお店が御寝坊したわけだ…さすがに酷いな(失笑)つか、どんだけ準備がルーズなんだよ!(呵々笑)

フランス料理アントレー / 山梨県白州産ソーセージ焼き  
H-one dining / 牛すじのトマト煮込み•タコス  
ビートスウィートクレープ / クレープ•ドリンク  
うなぎ 志乃ざき / うなぎ弁当•大根の煮物きのこのかき揚げのせ  
焼肉まんてん / 岩手奥州牛の串焼き
レストラン&バー SCENE / チキングリル•オープンサンド  
八王子ナポリタン倶楽部 / 八王子ナポリタン
炭火串焼 茶武 / スパイシータンドリーチキン 
ワイン&ダイン ソワ / ツブ貝と茸のフリカッセ
株式会社FIO / 八王子ベジサンド•FIO野菜塩やきそば 他
福徳 京王南口店 / やきとり•もつ煮  
DINING BAR TORISAI / 八王子から揚げ•根菜のクリーム煮   
景信茶屋 / なめこ汁  
ジンギスカン羊羊 /ジンギスカン  
ダルチアーノ / ジェラード•磯沼牧場の牛乳とヨーグルト  
サンヴァンサン八王子 / 山梨ワイン、地ビール他  
レジエ / コックオーヴァン(骨付若鳥の赤ワイン煮込み)
Pizza&Delica Secondo / 洋風おでん•ローストビーフ  
けいの家 / 八王子野菜と十勝鮭のちゃんちゃん焼  
太陽讃歌 / 牛すじ煮込み バケット付 
KITCHEN DAY TRIP /豚バラのポットローストきのこクリーム添え  
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する