mixiユーザー(id:18648682)

2015年10月12日09:09

126 view

最近走り込んでます。

人間の、ですが。

距離にして大体12km程、お台場のガンダムを折り返しにして自宅まで帰ってきます。時間にすると1時間半ぐらい。

しかし体力なくなりました。回復しないのですよね。三連休初日は良かったけど、昨日朝目覚めず。
今日も走ろうか迷ったけど、身体が痛くてやめました。
実はここ一月ほど、前の連休から走ってるので随分身体も動くようになったのですけど、もう少しかなぁ。

で、結局朝からYOUTUBEで仮面ライダー探してました。
平成ライダーは子供の影響でドライブが結構面白かったのもあって、曲を探してるのです。

というか、実際に車にベストを乗せておきたいと思ってるのですよ。
アレです。疾走感が非常にたまらないのですよ。
いくつかOP聞いてみましたが、趣味に合うのは555。
555はメタルヒーローの色合いが強く、戦隊物でもライダーでもない臭いのする作品のようですし、なによりベルトなどのギミックがかなり当時の世相を表してて良いですねぇ。


で。
八王子の方に見つけたボディ屋さん。
オーナーもそもそも現役のダート屋で、ボディの補強なんかを主にやってるらしいのですが、旧車レストアもやってるようなお店なので……
幅広く出来そうなとこがありますからね。是非一度見積もってもらいたいですがそれなりに金を貯めてからになるでしょう。


エンジン屋は埼玉に引っ越してからブログに更新がないのですよ。
どうしてるか判りませんが……B16Aは今更直せるかどうか。結構な距離負荷かけて走ってるエンジンなので、ブロックにゆがみが来てるはずです(第一、アタリもよく綺麗に回ってるんだから開けたくはない)。


何の話かというと、乗り換えを見据えたCR-Xの修理費のことなのです。

乗り換えるにしたってそれなり以上に金は必要。
今のショップに通うならホンダしかあり得ないし(前はそれでよかったんだけど)、乗り換えるなら自分でやる事になるので、サポーターを探さなきゃならない。
ボディとエンジンはさすがに手が回らないので。

で、走り込みは自分の体力。まだまだ現役で走るつもりなら、底上げしとかないと先月の山梨のようになりかねない。
息が上がるような状態では車のコントロールなんかままなりませんからね。

そろそろ再始動しなければ。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する