mixiユーザー(id:8426595)

2015年10月09日16:17

226 view

阿呆 Again に失敗…

4日間の日勤での勤務、その最終日を終えた翌日の 10/08(木)から連休を迎えた。
世間様は朝からお仕事に勤しんでおられる平日の休暇を、本日も存分に楽しもうぞ! 
さて、どうする? 
何処へ行こうかしらン…? 
先ずは「今日の Lunch はどうしよう?」から遊び回る Route を考察する。
よしっ、決めた。
また阿呆(アホ)を楽しんで来よう! 
ん〜、あの「切迫した事情」もあるからね〜。
本日、最初の目的地はコレで決定。
決めたらば早速にお出掛けである。
可愛い Copen を Wax Up したらば、さぁ〜 Open Top で行くぜ! 
 

フォト

空が青いぜ〜! 
本日も「晴れ男 Power」が炸裂で、超大型の台風23号は本州を直撃する事なく東の海上を北上してくれたようだ。
その超大型な台風の影響力は凄いもので遠く離れた群馬でも風は少々強めだったけれど、秋の晴天下の清々しい風はとにかく気持ちイイ〜。
この気持ち良さの度に「あぁ〜、我が人生に Open Car Life は必要不可欠」と強く再認識する。
一人娘のように愛して止まない私の Copen は、本日も元気で快調、私を気持ち良く目的地へと連れて行ってくれるのであった。
 

フォト

そして、本日最初の目的地に到着。
時刻は開店する 11:00 Just という Best Timing にニンマリ…。
お店の駐車場はガランガラン状態に「今日は並ばずに済むぞ」でさらにニンマリ…。
さぁ〜、また「あの巨大な Hamburg で阿呆を満喫するぞーっ!」と意気込みながら車を降り、早速にお店の入口へと歩き出した。

うわっ !? 
どひゃーっ! 
お店の入口には「定休日」とあった…。

もうガックリのハレホレヒレホレ状態…。
阿呆 Again に挑み、いきなり失敗に至るという「ど阿呆」ぶりの自分…。
くぅ〜〜(泣)
仕方無く、車に戻る。
トホホな気分で代替の目的地を検討していたところへ、なんと、鶴商文庫のママさんが Ice Coffee を持って来てくれたではないか !? 
 ママさん:ごめんなさいネ、今日は定休日で…。
 私:いや〜僕の方こそ間違って来てしまったのにお気遣いいただいて申し訳ない…。
もう、ママさんのお心遣いに感謝感謝(泣 Agein)
その Ice Coffee をすすりながら、次の目的地の選択にしばし悩む。
ん〜、ガッツリと行きたいんだが、どうすんべ…? 
そうだ、久しぶりに「もりや食堂」さん家の巨大な「焼そば」をガツーンと喰らおう! 
Carrier 40年以上の「焼そば評論家」の私を魅了して止まない「もりや食堂」さんを目指し、藤岡市から高崎市方面と移動するのであった。
 

フォト

しかし、何故かココに到着する。
ん〜、本日の日替り Lunch はどんな料理が並ぶんだろう? 
…そう思い付いたらば、あの「巨大な焼そばからの誘惑」も何処かへ吹っ飛んでしまった。
時刻は 12:00 ちょい前という Best Timing で、先客に続いてお店の前に並ぶ。
間もなく Open し、お店の中へ…。
 

フォト

本日も Counter の席を選ぶ。
 

フォト

おぉ〜! 
この料理名だけでは「…?」な私なので、とにかく「今日はどんなのが出て来る?」が楽しみで仕方が無い。
 

フォト

おぉ、来たぁーっ! 
 

フォト

コレが本日の Main で「ナムトック・ムー」なんだそうな。
 

フォト

では、早速にいただきます。

おっ! 
イイねぇ〜。
この Spicy さと適度な辛さ加減が「豚肉の甘み」を一層に引き立ててくれる。
香味野菜との Balance も素晴らしく、美味いわ〜。
コレはもう… 
 

フォト

…ごはんがすすむ君だぜ! 
 

フォト

いつもの「時間差攻撃」でコレも来たぁー。
本日の Soup ものは「トム・セープ」なんだそうな。
おぉ〜、イイ香りではないか。
 

フォト

では、いただきます。

おっ !? 
ん〜、やっぱり Lemon Grass が効いている。
Thai ならではの「酸っぱ辛い」で Exotic な味わいがたまらん。
 

フォト

豚の軟骨もコリコリ感が楽しい。
こりゃ〜、じゃんじゃんイケるぞ! 
 

フォト

おぉ、何じゃこりゃ? 
まるで「焼そば」と見間違えてしまいそうな料理がやって来たぞ! 
ついさっきまで「今日は焼そば…」だった私の思惑をも察知されていたのか…? 
いや、コレは米国 CIA の陰謀かも知れん…。
群馬の "007" はちょいと驚かせれたぜい。
そんな「焼そば」みたいなコレは「クゥイッティオヘーン」なんだそうな。
 

フォト

よ〜く混ぜ混ぜするとイイらしい。
おぉ、いろんな野菜達が隠れていたではないか。
 

フォト

では、いただきます。

おぉ〜! 
Oyster Sauce の Mild な甘みと揚げたニンニクの香ばしさが絡み合う、この絶妙な美味さがたまらんぞ。
おのれ〜 CIA め、美味ぇ〜ぞコラっ…。
 

フォト

美味さと「酸っぱ辛い」の Booster の出番。
 

フォト

ごはんも Boost Up させちゃう。
くぅ〜〜、たまらんわ〜。
 

フォト

で、Empty に至る。
 

フォト

で、じぇ〜んぶ「おかわり〜」で復活する。
 

フォト

くぅ〜〜! 
この Spicy な豚がもう… 
 

フォト

…「ごはんが止まらない」をさらに加速させる。
美味ぇ〜! 
 

フォト

そして、コレも… 
 

フォト

…コレもじゃんじゃん食べる。
どれを食っても美味いんだから、もうたまらんわ。
 

フォト

「ナムトック・ムー」の皿の残り汁をごはんに掛けてみた。
 

フォト

で、食べてみた。

あぁ〜、香ばしくて酸っぱ辛いこの味わいがごはんに合うこと。
ん〜、もう「何でもあり」だネ。
 

フォト

そして、またもや Empty に至る。
 

フォト

最後はこの2皿を「おかわり〜」する。
 

フォト

この「クゥイッティオヘーン」は隅に置けない存在だぞ。
とにかく美味いわ〜。
 

フォト

Tomato 大嫌いの私が喜んで Tomato を口に運ぶという「超常現象」も発生している。
だって、美味いんだもん! 
 

フォト

この「クゥイッティオヘーン」が Main でもおかしくないぞ! …と思う私であった。
 

フォト

そして本日の After は Thai な Juice ではなく Dessert と来た。
 

フォト

では、いただきます。

あぁ〜、このプヨプヨなツブツブが Coconut Milk の潤いでスルスルと入って行く。
コレもまた美味ぇ〜な〜。
 

フォト

いや〜もう、ご馳走さまでした。
本日の Lunch も素晴らしくて大満足! 
 

フォト

本日も NIPA さんに感謝。
では、次へ行ってみよう。
 

フォト

高崎の市街地を抜けたらば烏川を目指す。
 

フォト

烏川に掛かる「佐野橋」に到着。
 

フォト

その佐野橋から河原を覗き込む。
ん〜、流石にまだ早かったか…? 
産卵の為に、海から故郷の川を遡上して来た鮭がもう居るのかなぁ〜と思ったのだが、残念…。
 

フォト

あと2週間もすればやって来るのかな? 
元気で無事に帰って来いよ! …と願いながら下流側を眺める私であった。
 

フォト

では、次へ行ってみよう。
 

フォト

おっ !? 
上信電鉄の上り電車だ。
ん〜、旧国鉄の101系電車にちょっと似ているところが哀愁を誘うではないか。
 

フォト

汽笛を鳴らすと、電車は静かに発車した。
 

フォト

昨年に新設されて開業した「佐野のわたし」駅。
その昔はココに烏川を渡る橋が無かった。
この佐野で、人々は「渡し船」で往来していた事が由来というその駅名が素敵ではないか。
さてと、高崎市上佐野から次は高崎市江木町を目指す。
 

フォト

高崎市江木町の MOANIN さんに到着。
あぁ〜、ココもご無沙汰してたわさ。
では、お邪魔してみよう。
 

フォト

奥の壁際にいらっしゃるのが、いつも心優しいママさん。
 

フォト

そして Jazz と Rugby が大好きの、いつも気さくな Master もお元気そうで何よりだった。
最初は高崎駅前で始められ、後に飯塚町へ移転、そして現在は江木町でお店を営まれる「高崎の Jazz 喫茶店の老舗」がこの MOANIN さんだ。
私が高校生だった当時は飯塚町で営まれていた頃で、その飯塚町の MOANIN さん家ではたっぷりと Jazz を学ばせていただいたもんだ。
 

フォト

いつもの Blend Coffee をお願いする。
 

フォト

では、いただきます。

あぁ〜、この「ちょっと重め」な当たり具合と、中南米系の豆の Deep な香りが嬉しいネ。
こういう Coffee も大好きの私である。
さてさて、MOANIN さん家でこの Coffee を味わうと、私は「アレ」を聴きたくなる。
思い出の「アレ」の話をしていたらば、Master が Album Rack からその Jacket を取り出してくれた。
 

フォト

そうそう、コレなんだよ〜。
Milt Jackson & The Monty Alexander Trio で、1977年の "Soul Fusion" がコレ! 
 

フォト

早速に Master はコレを掛けてくた。
 

フォト

MOANIN さん家も、Amp. は昔ながらの Mac(マッキン:米国の高級 Audio Maker の McIntosh)で統一されている。
Mac の球(タマ:つまりは真空管 Amp.)で Drive された ALTEC が聴かせてくれる Cymbal は綺麗な響きでとても素敵だ。
 

フォト

あぁ〜。
私にとって「思い出の一枚」を、美味い Coffee とともに温故知新な Audio で楽しむ、この贅沢なひととき…。
たまにはね、大人にはこういう時間も必要なのだよ…。
Master 、ママさん、いつもありがとうございます。
 

フォト

MOANIN さん家で Refresh したらば、次は近くにあるいつもの Bike 屋さんへ…。

以上で本日の「ぶらぶら…」は終了し、Open Top のまんま我が家へと戻るのであった。
 

フォト

阿呆 Again に失敗した本日の Open Drive は 70km ちょっと。
鶴商文庫さん家では大変に残念だったが、何だ〜かんだ〜で楽しい1日であった。

次こそ、阿呆 Again に Revenge しちゃう !? 

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031