mixiユーザー(id:29391142)

2015年09月21日19:34

421 view

ジョジョペダルの慣らし運転とRA-MEN BAR NAGOMI@町田

最近、ファストフードで外食してると、ろくなことがない。

同じものを頼んでいるのに、自分より後に来た人に先に提供されちゃったり( 松乃家)←店員に文句を言ったら、奥に逃げられてしまった(とほほ)

前のお客の茶飲みが片付けてなかったので、テーブルの上の棚に上げたら、自分の頼んだメニューが来てもお茶が出てこなかったり(てんや)←相当待たされたせいもあって「お茶ください!これは前の客のだから!」と怒ってしまった。

ご飯のおかわり(セルフサービス)をしようとしたら、ジャーが空っぽなので、店員に言ったが、なかなかご飯が出てこなかったので、トイレに行って戻ってきたら、テーブルがきれいに片づけられていたり(やよい軒)←さすがに頭に来たので「そんなに客を追い出したいのか!」と怒鳴ってしまったが、店員は奥に引っ込んだまま出てこなかった(がっかり)

挙句の果ては、さくら水産で席に着いて「すいませ〜ん、これ!」と食券を置き、おもむろにセルフのご飯と味噌汁、そして生卵に海苔をピックアップして席に戻ってきたのに、まだ食券が放置されていたこと。

思わず店員の方を見ると、アジア系のスタッフが私語満載で完全にスルー状態。思わず「テメーコノヤローフザケンジャネーゾバカヤローシッカリシゴトシロナメンジャネーゾ!」と心の中で叫びつつ「すいませんっ!」と店員を怒鳴りつける(←やっぱり怒鳴るのね)

今度、町田に「いきなりステーキ」が出来るのだが、何だか起こりそうな予感がして、ちょっと怖い…(もっともココがファストフードかと言われると、それもムニャムニャムニャなのだが)

閑話休題

購入して以来、なかなか使う機会のなかったジョジョメイヤーペダル。ようやく時間が取れたので、慣らし運転とばかりに、スタジオの個人練習で2時間ほど使ってきた。

最近はTスクエアばかりやっていたので、今日は久々にオフコース(「Fareway」〜「Three and Two」あたり)、プリンセスプリンセス(「Lovers」「Dolls in Action」あたり)、レベッカの「Hot Space」等をさらう。

そして、ジェネシスの「Second Home By The Sea」(相変わらず苦手なおしんフレーズ)「Just a Job to do」、RUSHの「The Spirit Of Radio」「Tom Sawyer」「Subdivisions」(どれも結構細かい部分を忘れてた)と来て、TOTOの「Rosanna」(相変わらず出来ない)「Mushanga」(3タム欲しい)をドコドコ。

時間が無くなり、最後は駆け足で高中正義の「Seven Goblins」「Thunder Storm」「Plumed Bird」という並び。

あっ、デッドエンドやるの忘れた…

ペダル自体、かなり動作が軽いので、これまでの負荷の多いペダルと同じ感覚で踏むと、♪もう行き過ぎちゃって困るの〜とばかりに、オーバースピード気味になってしまう(苦笑)それと、プレートがツルツルなので、油断してるとツルッと踏んでしまうのが玉にキズ(微笑)

また、後半戦になって足が疲れてくると、音量が落ちてくる。これまでは、プレートのギザギザに足を引っ掛けてグイッと踏み込み、ペダルの重さで音量を稼いでいたが、こんだけ軽いので、無駄な動きは必要ないんだし、もう少し、ペダルのアップダウンのスキルを上げる必要があるみたい。

でも、苦手なんだよね〜、特にアップが…(汗)

閑話休題ふたたび

練習の後でお昼。久々に「NAGOMI」へ。あご出汁塩と迷ったが、気になっていた「追い煮干醤油ラーメン」(\730)をセレクト。

通常のスープに煮干しの粉を加えて濾したもの(そういえば、どっかのお店でも似たようなことをしていたっけ)ということで、手間がかかるせいか、やや時間がかかって登場。チャーシュー2枚とヘタ2切れ。ワカメにネギに穂先メンマとシンプルな構成。

早速スープを一口飲むと…あら、意外と動物系の甘さが目立つ味わい。出汁の旨みとニボニボ感のバランスがよく、細麺との絡みもいい。粉っぽさもさほどなく、淡麗系煮干しとしては、かなり上の部類に入るのでは?

う〜ん、美味かったんだけど、個人的にはもうちょっと塩味の強い方が好きなんで、次回は「あご出汁」いってみようか(いつになることやら)
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する