mixiユーザー(id:4750232)

2015年08月06日01:22

313 view

ネットの口コミも参考

神経を残したいと望み続けた牛様の奥歯。
7月21日にレントゲンで現状確認して、次回9月15日の治療予約。
歯茎に腫れができ潰れてウミが出ているのに薬処方されず。

8月3日 母上の姉のお家の草刈を午前中頑張った牛様。
毎日暑すぎ晴れ
午後歯茎がウミで圧迫され痛むので、冷たいお茶を口に含みながら松本歯科大学へ車(セダン)
予約は入れてないので急患対応でウミを出し抗生物質3日分をもらう(歯科医は抗生物質を3日分しか出せないのだ)。
牛様の担当の科長への不満や疑問が、ついつい口から出る涙むかっ(怒り)

8月4日 ジャングルのような母上の姉のお家の庭。草刈完了。三日もかかったよがく〜(落胆した顔)
もはや歯茎が腫れて、腫れも顎の方へと広がっていくに及んで、歯の神経を残すなどと言っているどころではないと恐怖する牛様泣き顔
歯の根の治療をせねばならぬのだろうが、耳が遠くて老眼の可能性もあり雑な治療の科長にこれ以上治療されるのは嫌でござりまする泣き顔
午後、別荘地に住む元JAL幹部の牛様の茶飲み友達は、牛様の歯のくどい愚痴を四時間ほど雑談も交え聞かされるのでござりまする。
昨日からマイミク信大医学博士もりちん様や、演劇工場のお友だちから、歯科医情報を集めている牛様は、転院先を探し続けておりまする。
午後5時に日課の諏訪湖へ走りに行っても、4km地点で心が折れてトボトボ歩いて戻るのでござりまする涙
深夜、ネットで転院先探し牡牛座
ネットのNHKの情報生活番組サイトにコメントしている田尾耕太郎(「歯チャンネル88」運営)は、
「究極的には「この先生に治療してもらって失敗したら仕方がないと思える歯科医に出会うことができるかどうか?それしかないのかもしれません。」
なるほど牡牛座
牛様が失敗しても仕方がないと思えるには?????
東大附属病院、慶応大学附属病院、東京医科歯科大学附属病院・・・・・
あれあれ、本気で探そうとするときの基準って・・・・・
牛って肩書に弱いんだなexclamation & question
県内の病院も検索
口コミランキングサイトも虚心坦懐で閲覧
おっexclamationこの松本の個人医院exclamation ×2気になる考えてる顔

8月5日
午前、松本歯科大の牛様の担当医 科長 から電話がある電話
先日、あまりに痛くて松本歯科大学に報告の電話入れても返信なかったのに。
ちなみに「だって、あの時痛いって言わなかったでしょ」なんてこと言ったりする科長なので、牛様は全て報告するのでござりまする。
急患対応担当医師の報告を聞いて、次回予約日9月15日より早く根の治療を始めたいそうなのでござりまする。
「検討して、こちらからまた電話します」と、お茶を濁して返答をさけた牛様。
もはや、早く、転院先を決めねばげっそり
実は一人で決心できない牛様。
30分かかる別荘地の茶飲み友達のもとへ再び車(セダン)
候補の大学附属病院と松本の個人医院のサイトを見てもらい、ご意見してもらう。
本日も3時間ほど牛様の話を聞かされる茶飲み友達様湯のみ
お家に帰り、松本の個人医院へ予約の電話
サイトの口コミどおり、人気で予約はいっぱい。
予約日は、なんと9月15日考えてる顔

急遽、明日のロケのため、本日午後5時30分からの草刈依頼あり。
歯のことで頭がいっぱいの牛様にとって気がまぎれる〜牡牛座ぴかぴか(新しい)
諏訪湖走らない理由できる〜クローバー
作業後夕食地元ラーメン中華チェーン「テンホウ」で夕食ごちそうになる。
店から出ると、諏訪湖の花火が始まる夜
諏訪湖では、9月まで毎日午後8時30分から15分間けっこう豪華に花火があがるんだよぴかぴか(新しい)
観客もいっぱいぴかぴか(新しい)
夏だな〜牡牛座しみじみ
1 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する