mixiユーザー(id:24845727)

2015年07月27日12:53

85 view

ゴキブリの侵入を阻止せねば・・・

前にも書いたけどよ〜

ワシは家の中に飛ぶ虫がはいってきてもよ〜
虫取り網でやさしく捕獲して外に逃がしてあげる
虫一匹殺さない
心やさしいオッサンなんじゃけどよ〜

ゴキブリ と 蚊 だけは例外なんじゃ。

なぜならこの2種は実害があるからよ〜


家のすべての窓には網戸をしているので
基本的にこの2種が家に侵入することはないはずなんじゃけど・・・

蚊は玄関を開け閉めするとき入ってくることがあるようだ・・


ハエ取りグモは小さいのは網戸の網目を抜けて来れる
少し大きいものはこれも玄関の扉があいたときに入ってくるようだが
これは歓迎している。
(ワシは生まれてこの方一匹の蜘蛛も殺したことはない。)


4日ほど前に玄関を開けると
一匹の大きなゴキブリが居て
侵入の機会を窺っているようじゃった・・・

そして外出した夜の路上の別のところでも
他のゴキブリを発見した・・・


奴等は外から侵入して来て家の中に住み着くのだ・・・

(どうやらゴキブリが暗躍する季節になったのだな・・・)

それから玄関の開け閉めには細心の注意を払っていた・・・
玄関以外からははいれないはずなんだ・・・


でも昨夜洗面所の戸を開けると奴が居た!


ワシは間髪を入れずに右足を繰り出し
スリッパで踏み付け
ゴキブリをヒデブ状態にして事なきを得た・・・

しかしどこからはいったのじゃろう
網戸はしっかりしまっている
考えられるとしたらお風呂場の通気口・・・
そこを閉めた。


それから洗面所の窓も閉めることにした・・・

ゴキブリの侵入能力もたいしたものじゃな〜


でも窓を閉めたらいくらなんでも無理じゃろう・・・

待てよ〜

昨年2匹のゴキブリを撃退したのもこの洗面所だった・・

小窓の上の通気口を確認してみたら
中の虫除けのフィルターが外れていた・・・

ここが侵入口だったのだ
昨年もゴキブリの侵入に悩まされたがここが原因だったのだ・・・

そこを直したので今年はこれでいけるだろうか・・・
















3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する