mixiユーザー(id:9724239)

2015年07月08日23:31

419 view

【Absacker】 レオ・コロヴィーニ & ダリオ・ディ・トフォリ 【ゆかいなふくろ】

これは別にどうって事もない単純なカードゲームではあるのですが、しかし1998年の初版以来、タイトルを変えながら地道に再版を繰り返している良ゲーではありますね。カードの構成は3が21枚、4が20枚、5が20枚、6が24枚、7が21枚の計106枚になります。手札は3枚で、プレイヤーは順次1〜3枚のカードを場に出します。この時、3,4,5,6,7の列にカードを並べて行くのですが、3は3枚、4は4枚、5は5枚、6は6枚、7は7枚揃ったらその列のカードを受け取る事が出来るのです。その後、手札を3枚に補充。山札がなくなり誰かの手札がなくなったらそこでゲームは終了です。誰よりも多くのカードを受け取った人が勝者となります。面白いのは共通の山札を使う訳ではなくて、初めにプレイヤー分のカードを配り切って、それを各自の山札とする所ですね。適正人数の2人であれば多少の技量は反映されそうですが、もちろん多人数のパーティーゲームとしてもそれなりに楽しめます。まあただそれだけの事なのですが、この気の張らなさが魅力なのです。

カード枚数、106枚
プレイ人数、2〜5人
プレイ時間、15分
対象年齢、7歳以上
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031