mixiユーザー(id:24473762)

2015年07月08日17:57

129 view

電車に乗っていて気になったこと

どうでもよいようなことだが、電車に乗っていて気になったこと。

〇スマホへの注意放送
「スマホを見ながら歩いているとご自身が思わぬ怪我をしたり、他の人に迷惑になる場合があります」。ホームや車内の放送で時々ある気の抜けたような注意、注意を呼びかける駅員が自分もやっているのだろうか、何ともしまりのない放送だ。もう少し具体的な内容の放送にすべきではないか。「スマホを見ながら歩いていてホームから転落すると、列車にはねられ手足が切断されたりして一生不自由な生活を送ることになります。他の人にけがを負わせると傷害罪の罪に問われ、犯罪者として刑務所に入ることもありえます。」、みたいに。

〇ホームドアの開閉
最近駅にホームドアができてホームでの安全が図られている。ドアを閉めるの見ていると、電車のドアが先に締まりその後からホームドアが閉まるようだ。混雑時などにはぎりぎりに飛び乗ろうとして電車のドアに挟まりかけ、車内放送で注意されるのによく出くわす。
ホームドアを先に閉めてその後で電車のドアを閉めれば、駆け込み乗車をかなり防げると思うのだが、どうしてそうしないのだろう。システム的にはそう難しくないことだと思うだけど。

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する