mixiユーザー(id:8832549)

2015年06月26日00:22

126 view

捨て難きCRF

CRFを下取りに出してツーリングセロー250を買うか迷っている。

迷いながら双海までCRFで往復してきた。

ストリートで使ったり、1泊2日のツーリングで使う分には過不足なく快適である。

なんちゃってエンデューロとはいえ着座時の足とステップ、ハンドルのポジションはバッチリで、

40km/h制限の下道に限ればほとんどのステージでライダーの技量が同じならCB750よりもCRFの方が速いかも知れない。

本格的なポジションのせいで通勤に使うには足つきに難がある。

そしてオンロードのCBRとカムだけ違う共通エンジン、スプロケだけ交換した共通ミッションが弱点。

ローカムのエンジンは上まで回しても気持ちよくない。

かといって低速で粘るかというとそうでもない。

共通ミッションもそれに輪をかけている。

トップの6速は必要ない。

5速まで出十分で1速より下のギアが欲しい。

つまりスプロケ変更くらいでは修正しきれないほど共通ミッションがオフ車に合っていない様に思う。

3000kmも走ってない状態で買い換えるのは非常にもったいない感じ。

1万円ほど出せば近所のレンタルバイクでセロー250も4時間ほど試乗出来るが色々と勿体無い気もする。

セロー225はチェーンと前後スプロケ、エアクリーナを注文した。
2万5千円くらいかかる。

セロー225の新車があるのなら迷わないが・・・。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る