mixiユーザー(id:20270607)

2015年06月25日22:59

205 view

【犬の話】 最近のクーちゃん

実はクーちゃんは、ハハの入院を3回も経験しているのである。

8年くらい前の「乖離盛大動脈(心臓の出口にあるぶっとい血管)瘤破裂」(外出先で倒れて救急車搬送即手術・・で、果てしなく死にそうであった)の入院が1ヶ月くらい(早っ)。

5年くらい前の「尾てい骨のちょっと上の背骨圧縮骨折をスチールプレートで固定する手術」(圧縮した時にできた隙間に、ぶっとい神経が通っていたため足に激痛が走っていたらしい)。

この時は「痛い痛い」と言い出して、しばらくしてから診断してもらったら、執刀医のスケジュールの都合で「3か月、放置されたまま待つ」という・・・聞いてるだけで痛い仕打ちを受けたオバチャン・・・。

そして、今回の救急車である。

「なんか、不定期にオバチャンが消えて、ゴハンが悪くなる家」と思っているかもしれない。


「いつもと違う」ということは、感じているようで、オネーチャンに対する態度が明らかにいつもより良い(笑)。
自分の食べているものは決してくれなくても、である。

しかもアワアワになっているオネーチャンは、朝、家を出て行ったら、病院の面会時間が終わるまで帰って来ない(別に一日中ハハに付き添っているわけではない)。

電気のついてない家で一日過ごす。
朝一度短い散歩に出かけた後は、ノートイレである。
ボーコーエンになったら、どうしよう。

オネーチャンが心配そうな顔をして「クーちゃん、オネーチャン出かけてくるけど、帰ってくるの遅くなるねん。もしオシッコ我慢できなくなったら、シートのとこでしといてな」と言ったとき、クーちゃんはトイレの前のシートの上で「ワカッタ!」と言ってくれた(笑)。
確かにクーちゃんの目が言ってたもんっ!!

でも、毎日カリカリしか食べてないおかげで、オバチャン入院4日目にて、毎日理想的なウンチです。

いやいや、感心した。
生き物の身体って、不思議で、すばらしい(笑)。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する