mixiユーザー(id:20271072)

2015年06月20日17:37

268 view

確かに意義はあるが同時に1日8時間以上拘束され週5日以上の勤務の場合には最低限の生活が出来る賃金を保障させる必要もある。

これだけでは改善とは言えない。
問題は生活が出来るかどうかだと思う。生活が出来るなら残業などしないし逆に仕事にも精を出すことが出来るから効率も上がる。





■「週60時間以上」働く人を5%以下にーー厚労省「過労死防止法」大綱の意義は?
(弁護士ドットコム - 06月20日 12:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=3476530



それと、非正規雇用になると安定した生活保障が無くなるから正規雇用を守る為に(安定した収入源を確保する為に)サービス残業もすることになってしまう。
派遣法改悪法案を強行しようとしているが、
どんなに言葉のマジックを使っても問題は生活が出来るかどうかなのだ。
生活が出来る保障があるのであれば派遣でも働くだろう。
非正規雇用では生活が出来ないから言いたくなるのだ。

なにせ、大企業は空前の売上を上げているのだから言って当たり前ではないのだろうか?
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記